アンディ・ラウさんが出てるので観ました
環境汚染の専門家ファン博士役です
違法商人が電子廃棄物を密輸し
そのほとんどは香港に運ばれて解体される
2007年 香港
違法な有毒廃棄物の回収所で火…
もう少し地域的な広がりがある作品かと思ったら
そうでもなかった
よくある実話ベース作品で、冒頭で「実話に基づいた~」と
紹介するのではなく、ラストで「実は実話でした」という
パターンかと思ったらそ…
香港の災害映画「カウントダウン」を見ました。
名優、アンディ・ラウが主演。渋い、渋すぎる。
劇場公開前の予告を見てかなり興奮&期待してたんですが、これはあれですね、ちょっと予告詐欺でした。というか…
さあここで泣くんですよと言われると途端に冷める体質なので、時々起こる爆発で暖を取りつつ何とか見れた🤣
あんな参観日ルックのカレン・モクを見ることになるとは。
ところどころやっぱり怖い師範が見れたのは…
東日本大震災の時を思い出した。
命が危険だと思ったらすぐに逃げた方がいいのか?
それともみんなと一緒に被爆した方がいいのか?
もしも震災が起きたらどうする?
もしも富士山が噴火したらどうする?
私…
このレビューはネタバレを含みます
映画『カウントダウン』
香港に迫る放射能災害──逃げるか、立ち向かうか。命を懸けた消防士たちの決断に胸が熱くなる作劇でした。
社会派テーマとディザスター映画の緊張感が融合した力作だと思います。
ネタ…
このレビューはネタバレを含みます
不法投棄が原因で巻き起こる “ 人が起こしてしまった ” ディザスタームービーになっており、冒頭にフィクションであることが明記されてはいるが起きても不思議ではない説得力がある物語になっていた。もし実…
>>続きを読む香港映画
ストーリー
消防署に出動音がなる
現場に到着
産業廃棄物集積所で
ちょっとした火災の対応と思っていたが…
予想遥かに飛び火して拡大
ヘルプの願いを本部にするが
高濃度セシウム漏洩が発覚❕…
監督 アンソニー・プン
実際にブラジルで起きた盗難された産業廃棄物から起きた被曝事故、大規模火災に立ち向かう海猿的に熱い消防隊員、そこに熱帯低気圧がせまって放射能を香港中に撒き散らしちゃうかもしれ…
©2024 Edko Films Limited and Beijing Alibaba Pictures Culture Co., Ltd. All Rights Reserved.