黒い瞳 4K修復ロングバージョンのネタバレレビュー・内容・結末

『黒い瞳 4K修復ロングバージョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イタリア映画史の伝説的名優マルチェロ・マストロヤンニ生誕100年を記念して第40回カンヌ国際映画祭で男優賞受賞、米アカデミー主演男優賞にノミネートされたマストロヤンニ後期代表作『黒い瞳』(1987)…

>>続きを読む
一番大事なところで嘘を!
記録

良かった。

情けないがどこか納得してしまう終盤の展開が心に残った。

ラストシーンはドラマだと思うが、面白かった。

2025年 69本目

面白いには面白いけど長く感じた。ロシア行ったあたりから完全に集中力切れて疲れていく一方だった。最後のオチは面白かったしあの静止画で終わるのもほんと良かった。

待つか。これを…

>>続きを読む

鑑賞後茫然。
さりげない繊細なカットのひとつひとつの全てが、光り輝く威力を放っている。
テーブルに落ちた灰、パールのイアリング、バルコニーで指揮者を真似る孫、、
特に昔の幸せな記憶は、本当に自分の記…

>>続きを読む

こういうストーリーは普段ほんっっとに苦手なんだけど、それ以上にこの作品が映画として素晴らしかったのと、初めてお会いしたマストロヤンニさんがあまりにも素敵チャーミングおじすぎて、どうしても憎めなかった…

>>続きを読む

上映終了後、守屋愛さん(『黒い瞳 4K修復ロングバージョン』ロシア語監修)トークあり

"私には何も残っていない..."

"ロマーノ"がペテン師だっただけの事...🙄🙄🙄
"マルチェロ・マストロヤ…

>>続きを読む

とにかく音楽が素敵で映像も瑞々しい。
映像の美しさと鮮やかさは4K修復版だから余計に感じたのかも。

結局どこまでも嘘つきで調子のいいロマーノに嫌気が差しつつも、運命的で悲劇的ともいえる2人の男女の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事