シベリアの理髪師の作品情報・感想・評価

『シベリアの理髪師』に投稿された感想・評価

odyss
3.7

【上出来だが主演女優で減点】

(西暦2000年にロードショウを鑑賞した直後に書いたレビューです。)

ニキータ・ミハルコフ監督の最新作。 
西暦1900年前後のロシアを舞台に、若いロシア人士官と謎…

>>続きを読む
ぱん
4.0
最後ちょっと解説求むー!って感じだったのですが、アレクセイ良かった。

授業にて鑑賞。

登場人物が起こす行動がかなり変わっているというか、彼らの気持ちが理解できなさ過ぎてあまり好きとは思いませんでした…。
演出も少し大味すぎて若干冷める部分もある気がします。

ただ、…

>>続きを読む

https://cinemanokodoku.com/2019/11/28/siberia/

久し振りに重厚でどっしりと腰の据わった映画を見ました。
しかしこの映画にはそれだけではなく生き生きとし…

>>続きを読む

私これすごく好きです!
授業で見ていなかったらただの娯楽鑑賞になっていただろうなってくらいハリウッド化されているような印象を受けた。
どこまでもつづく雄大な大地、洗練された軍隊、それを破滅させるファ…

>>続きを読む
3.4
授業で鑑賞。極めてハリウッド的ロシア映画。陰鬱として見づらいと言った印象はない。ただしやっぱり切ない。ロシアという国は深遠すぎて外国の野蛮人には理解できない、的メッセージ多発でワロたっていう。
3.8
スバル座にて鑑賞。ニキータ・ミハルコフ監督の映画はとても美しいと思う。
ロシアを愛しているのがとても伝わった作品でした。

人からおすすめされてタイトルだけ聞いて「髪結いの亭主」っぽいのかと勝手に思っていたら全然違った…orz 壮大な人生譚な展開でアレレなのだが、それであればクストリツァ観たほうがいい。

まー、ロシアだ…

>>続きを読む
4.0
人と熊が一緒にウォッカを飲むシーン。スラヴ青年の裸体が美しい…
4.0

私の中でのオレグ・メンシコフは表情での演技が絶妙な名優。ロシア映画独特の雰囲気と優美さがちりばめられていて、観ているだけでも映像に引き込まれる。

情熱的で純粋で、だけど人間臭い…

観た後は切ない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事