ボイジャー 4Kレストアの作品情報・感想・評価

『ボイジャー 4Kレストア』に投稿された感想・評価

jiji
-
麗しいジュリーデルピーが見れたのはいいのだけど、ストーリーは大嫌い。
mizuki
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ジュリーデルピーも景色も素敵だったけど、結末が悪すぎて…あの男が全ての原因で腹立つ!!!
3.8

文学やアートに興味がなく理屈や数字(確率)で生きるエンジニアは飛行機の墜落も確率的に捉えるから全然びびらない。そんな男がとんでもない確率の数奇な運命に翻弄される面白さがあるが、蓋を開けてみれば最低な…

>>続きを読む
ぴよ
1.0
このレビューはネタバレを含みます

キモジジイの妄想。モテ自意識が臭すぎる。男の加害性をこんなロマンチックに描いてはいけない。

主人公が理由なく通り魔に殺されないとバランス取れない(病死では足りない)。

理系だから芸術には興味がな…

>>続きを読む
Kiri
-
「あなたは君の子どもって言ったわ、私たちじゃなくてーそんなたった一言か、僕たちの20年間はそのたった一言でー21年間よ、数学者なのに数えることもできないの」
3.8

なかなか面白かったし、運命的なつながりがお互いを引き寄せたのかとかいろんな事を考えた

終わり方はなかなかきつく思う人が多いかもしれないけど、こんなファンタジーみたいな設定があってもいいじゃんってい…

>>続きを読む
針
3.5

『ブリキの太鼓』のフォルカー・シュレンドルフによる監督作。

中年のサム・シェパードが、旅の途中で出会った若きジュリー・デルピーと相思相愛の仲になるという、おそるべき🫨恋愛旅行映画。
正直自分は、画…

>>続きを読む
Hiroxx
4.1

若かりしジュリー・デルピーやはり良い。
気のせいかフランス語よりも英語の方が柔らかい気がする。
未見の作品だったけどこの頃にこんな作品があったとは迂闊だった。途中までは割と退屈な感じだったけど、おっ…

>>続きを読む
4.5

2025年 劇場鑑賞35本目

思い出.後悔.懺悔とともに風は吹き抜ける…

同じ空港のロビー、始まりはモノクロ、終わりはカラー、度重なる偶然は必然に、そして運命となる。。。

こんな偶然あるかーい…

>>続きを読む
5.0

"偶然は必然"
ふたりは出逢うべくして出逢った✨
そして、私も…☺️

目的の本を購入して店を出る直前、書棚の片隅にある一冊📕にふと目が止まった
映画「ボイジャー」の原作だ🫨
数十年前に地上波の深夜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事