日系カナダ人物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日系カナダ人物語』に投稿された感想・評価

バニ
3.0

戦争勃発からの収容所生活は厳し過ぎる。
日本へ追放され原爆投下後の広島での経験など壮絶な人生はキツかった。
貴重な戦争映像は凄い。
戦争下の事とはいえカナダのイメージが変わりそう。
ラスト、写真の笑…

>>続きを読む
日系二世男性の独白。
ショートフィルムなのであっさり目だけどじっくり聞かせられたら眠ってしまう自信があるので、良い長さだと思う。

苦労した末に今は幸せそうで良い人生だったんだろうな。
scotch
3.0

日系カナダ人が第二次世界大戦でどう扱われたか。
全く知りませんでした。戦争は悲劇しか生みませんね。
一世にとっては日本、二世にとってはカナダがふるさとなのでしょうか。
戦争のない世界を祈ります。無理…

>>続きを読む
2.8
アメリカだけでなくカナダでも大戦中は日本人、日系人を強制収容してたのな、と今更知った。故郷日本は広島に帰りたがった一世の父、故郷はカナダと、日本から去る息子。故郷って育ったところかな、やはり。
3.5

日系カナダ人、医師ヘンリー隆典柴田が人生を語るドキュメンタリー

戦前のカナダバンクーバー生まれ
真珠湾攻撃、収容所生活
戦後、両親の故郷である原爆後の広島へ
医師となり多くの人を救う
そして196…

>>続きを読む
kty
4.1

【Camp = 収容所】

日系二世の柴田さんが語る23分の短編ドキュメンタリー。

日系カナダ人が戦時中、収容所に強制送還されて、バンクーバーの家も土地も財産も国に没収されて、戻ってこなかった。初…

>>続きを読む
あき
3.5

日本では、選挙(参院選2025.7.20)をきっかけに、外国人問題が“日本人ファースト“の名のもとに、その真意とは別にひとり歩きを始めている。
本来の趣旨がどうであれ、転び方ひとつで本作のような自国…

>>続きを読む
re
3.0
バンクーバーは私たちの故郷です。良い思い出もあります。しかし第2次世界大戦後、そこへ戻ることは許されず、バンクーバーは二度と住みたくない町となりました
3.7
真実は小説より奇なり

日本人って我慢強いな
海外だったらあの収容所では違ったストーリーになったんじゃないか
抵抗とか脱走とか

あまり目を向けてこなかった歴史。
こういうのいっぱいあったんだろうなあと。
日頃色んな事に文句言いながら生きてるけど、彼らのことを考えたら今の幸せに感謝しなきゃ。
大変な思いをしても生まれ故郷に帰り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事