BS12トゥエルビの『土曜しょ〜と劇場』で鑑賞。
同監督の短篇『うぬぼれ』(2013)から10年後が舞台。執拗に暴力を振るい、親子を心中させるまで追い詰めた主犯格 マイケル(Richard Cre…
たぶん、この作品の前提としては個人の行動がその後にどのような影響を与えるのか考えてほしいというのが1番だとは思いました。
その前提が一番として、人は過ちを犯したらやり直すことはできないのかというメッ…
「うぬぼれ」の続編も、かなりハードな作品だった。加害者のその後の物語は、日常を暮らすことの困難さを描いていて、加害者と社会の関係性を考えさせる作品だった。
加害者である主人公の過去を描くことで、環境…
うぬぼれ。見てない…えー!これは観ておきたかったやつや!
ただ、状況はわかる。
そして、嫌な感じ。
悪いことしたんだから、責められても当たり前。
でも、それを他人がどうこうするのはどうなんだろ?
…
『うぬぼれ』の続編か。
短編でも続編があるのだなぁ。わざわざ2つの作品に分けたことで、一旦その世界観から切り離された感覚はあった。でもやはり人権侵害をした報いはその後の人生においてずっと続く。そのこ…
説明ページ
~先に「うぬぼれ」を視聴してからの視聴をお薦め~
(3部作の2部で、3部が未作成らしい)
とあるが、うぬぼれの配信期間は終わっていた。
主人公の育成環境が悪かったらしい。周りに不良ば…
自らの凄惨ないじめにより、2人の尊い命を奪ってしまったマイケル。そこからの彼の壮絶な人生を描く物語。
"うぬぼれ"に続く、いじめ側のそこ後があるとは。自分のしたことについて、認めていない感じが、ま…
©︎ Oliver Goodrum 2021