https://youtu.be/rd0IoskTa50?si=wobbC7ejCUHDOpbm
冒頭から、不穏な空気が画面を支配する。 嫌味を込めて話す教師、怯えた顔で座る保護者、そして、耳を覆…
今日は久しぶりに「でっちあげ」と「フロントライン」の2本立てで旭川駅前のイオンに。
綾野剛主演なら見逃せない。
実話ベースなのでビックリするような展開は無いし登場人物造形にツッコミどころはあるけどや…
お、おもしろい、、、
こんな事が現実で起こっていた
なんて恐ろしい。
そんな事思うのは
これを観たらまぁ当たり前だろう。
木村文乃と小林薫が
この映画では唯一の救いです。
木村文乃のあなたの味方…
受けた不快指数に対してスカッと度合いが本当に本当に本当に足りない
そしてこれが実話ですと言われればそうですか、そうですよねって感じ
生来の(これは律子の環境の描写を読み取れてないと思われそうだけど…
視点によって物事の捉え方が180度変わる。
『母性』と似たような描写を感じられた。
最初は氷室側の視点だったので、薮下が確実に悪い人間のように描かれていたのに対し、次は藪下側の視点に変わることで、氷…
面白かったが、綾野剛は何歳の設定なんだろう?10年後老けすぎじゃない?(何となく30後半くらいのイメージ)
弁護士があっさりと見つかったところと、感情的に行動しすぎる所は気になった。
裁判の逆転によ…
何を信じたらいいかわからんな。
同じようなニュース見たら綾野剛ひどい!ってなっちゃうかも。
綾野剛、演技こんなに上手かったんや。(失礼)
柴咲コウがおかしいのはそれはそうとして、迫田孝也は気付かん…
児童の虚言と児童の親のリークによって
マスコミの餌食となった教師の裁判を通した
情報共有と初動が肝腎という話。
実話ベース。
「週刊春報」のモデルは「週刊文春」。
裏取りの怪しい文春の記事なら
新…
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会