【でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男】3.7
序盤、映画「ミッシング」ばりに圧をかけられ精神的にダメージを与えられるが、中盤以降は急にやる気がなくなったのかテレビドラマのような凡庸な作りに。
美術…
最初は薮下のことを激ヤバ教師やと思ってたけど、薮下視点になってから、自分は世の中と同じ視点にいたのだと分かった。
薮下の弁護を引き受けてくれた弁護士が「リアリティがない」って言ったことにすごく同感…
ずーーーーっとしんどい
最初の律子の陳述?供述?見た時、週刊誌の記事を鵜呑みにして真実を知らないままヤバ教員って思ってた自分にゾッとした(実際におったらヤバ教員なんやけど)
薮下視点で物語が進みだし…
2025年7月28日見てきました
裁判物で少し硬い作品です
テーマも重く ジャンルがホラー要素もある
初見では見れましたが、もう一度見たくはないなぁ
綾野剛の表情重視で撮ってるなぁ、、
映画の見せ…
理不尽でムカムカしてくる物語!
て思ったら多分作り手さんの思い通り
主人公の気持ちに次第にシンクロしてくるようなネチネチした作りでしたね〜
予告編どおりなストーリーではありましたが、役者さんの快演…
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会