この事件のことあえて何も調べずに見た。
途中までサイコパス教師なんかなって思ったけど、大量に弁護士連れてきたあたりで「それにしてもそこまで徹底的に痛めつける?」って疑問を持ってやっぱりって感じ。
…
原作は数年前に読んでいたので、映画化ビックリ。原作にかなり忠実でした。(舞台は福岡ではなく、架空の向井市ってことになっていたけど、そりゃそうか)
キャストの皆さん上手かった。やっぱ綾野剛すごいなぁ。…
冤罪ものは観ていてホントに怖くなる
終始、綾野剛さんの悲痛な演技に引き込まれ、あらためて凄い役者さんだなあと痛感しました
実話ベースだから不謹慎かもしれませんが、内容自体は可もなく不可もなく、至…
三池崇史の商業映画!
綾野剛の変幻自在な顔はどうなってるんだ、一瞬で顔に血が昇ってパンパンに浮腫むあの顔、怖いなぁ。
柴咲コウの目はほぼホラーで、こっちも怖かった。
人生ってこんなに胸糞悪いことが…
実話に基づく話ということで、なんともいえない怖さとやるせなさを感じた。モンスターペアレント、事なかれ主義の学校と教育委員会、人の人生を容易くぶち壊すマスコミ。事件を追った本が出版され、この映画が公開…
>>続きを読むずーっとただただしんどい気持ちになる。苦しい。だからダメというわけではなくいい映画だった。
最初に体罰教師の姿を見せてから優しい教師の姿を見せる構成で、語り口によってこうも印象が違うということを実感…
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会