狂おしいマインドの作品情報・感想・評価

『狂おしいマインド』に投稿された感想・評価

テツ
2.0
このレビューはネタバレを含みます
最初は登場する大勢が、脳内の声だと分からずに戸惑った(笑)。

脳内に色んなキャラが存在して、多重人格っぽい。

普通のラブコメには無い斬新な゙設定でした。
4.0

大人のロマコメ。
一般公開されそう。
私はロマコメには実は殆ど興味がないけど💦
このキャストでジュノヴェーゼ監督の演出なら絶対面白いだろうなと思って見ました。
その通りでした。

ヴァレリオ・マスタ…

>>続きを読む

パオロ・ジェノヴェーゼの新作を公開年に見られているという事実が嬉しい限り。
本作は彼の特徴である時間と編集を最大限に活かせるようにまた作ってある。大きな箱としては、BARでナンパした相手との初デート…

>>続きを読む
non
4.0
イタリア映画祭にて

「大人の事情」のパオロ・ジェノヴェーゼ監督×エドアルド・レオに惹かれ鑑賞

いやーめっちゃ笑った😂
2人の会話と
脳内の
4人×2人=8人の会話
が絶妙‼️

字幕でも楽しめたよ😊
4.0
このレビューはネタバレを含みます

《イタリア🇮🇹映画祭2025》⑪/12

"大人版『インサイド・ヘッド』恋愛編"

今回の映画祭で一番観たかった作品。
色々な駆け引きが頭の中で...
面白かった🤣🤣🤣

今年の2月にイタリアで公開…

>>続きを読む
K
-
人が愛おしく思えてくる

Somebody to Loveの使い方!
【#イタリア映画祭2025】「#狂おしいマインド」イタリア版脳内ポイズンベリーでした。これは面白いです!
https://t.co/g6NbyMwMSA
3.5

エドアルド・レオが老けた。。
クラウディオ・サンタマリアが出演していたのはサプライズだった。
作品としては面白くはあったがセリフが膨大で字幕を読んでいると映像を楽しめない。吹き替えは好きでないが吹き…

>>続きを読む

イタリア映画祭にて。

なんと今回がインターナショナルプレミアだった。
パオロ・ジェノベーゼ監督作はクオリティ安定してるので安心して観られる。
今回は初めてのデートの男女の場面とそれぞれの脳内の計3…

>>続きを読む
Tom
4.7

大傑作。'おとなの事情'のその先へ。男女の多様な恋愛や価値観も捉えつつ脳内まで可視化する面白過ぎる設定。更にその先を行く展開に鳥肌。脳内と現実を繋ぐ魅せ方と編集も圧巻で自分の脳内の引出しを探してしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事