体感15分くらい
ショートムービー初めて見たけど開演前にトイレ行き逃しても耐えれる長さで神
当時の技術でどうやって撮ってるの?って不思議に思うシーンが多かった🎈
女の子の風船とすれ違うシーンかわいい…
「赤い風船」は55年くらい前に初めて映画館で観た映画です。
びっくりするほど内容は覚えておらず、結果また初めて観たのと同じでしたが、子供にとってはドキドキワクワクする感じだっただろう、だからもう一度…
少年と風船を追って縦横に動き回るカメラの躍動、主人公を含め「あー、ガキってこうだよなぁ」ってイラつかせる(褒めてる)解像度、「どうやって撮った⁉︎」な風船の挙動(なんとなく想像はできるが狙った画を撮…
>>続きを読む風船が惚れっぽくて人間をおちょくってて良かった。音楽が動きや心情と連動していて楽しい。最後切なくなったけど、風船がたくさん集まってきたところでカタルシスを得た。子供の活力や無邪気さ、残酷さの描写の巧…
>>続きを読む買ってもらった風船を1分も経たないまま空に飛ばしてしまった記憶が蘇ってきた🥺
戻ってきて…!と願っても泣き喚いても絶対に戻ってこなかった風船、、この時、初めて片思いの辛さを知ったのかも
昔の自分の…
© Copyright Films Montsouris 1956