港のひかりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『港のひかり』に投稿された感想・評価

舘ひろしの貫禄がすごい。
漁師のシーンもよかったが、スーツを着た時のかっこよさったらおそらく日本の俳優さんのなかでダントツなんじゃないかと思った。
ドスの効いた演技もとんでもなくかっこよかった。

>>続きを読む
真歩
4.1
誰かのために生きたり、誰かを思って生きたり、そういう『誰か』がいるから、私たちは強く生きていけるのかなと思った。
風景も音楽も、とても綺麗な映画だった。
4.2

義理人情に熱い、昔かたぎのヤクザの物語。現実味はないんだけど、昭和らしい重厚感たっぷりの映像。

盲目のこうた少年と舘ひろしの絡みが良かった。舘ひろしが途中から渡哲也に見えた。
凄みと優しさが溢れて…

>>続きを読む



「強さってのはなあ、誰かのために生きられるかだ」

能登の漁村を舞台に、元ヤクザのおじさんと、盲目の少年幸太の人生が交わり合う。
自分が信じた人のために尽くすおじさんの義理堅さと、視覚以外で人と…

>>続きを読む
anagao
5.0
素晴らしい映画!
流石の構図と撮り方、言葉にしたくないくらい!
藤井道人監督の映画、好きだなあ😊
Hiromu
4.2

カタギになった三浦諒一の義理人情に感動した。何であそこまで人のためにできるのか?ヤクザ=悪という先入観が世間の目にはあるけど三浦の生き方は1人の人間として素晴らしい人物だなと思った。だからこそ「1人…

>>続きを読む
Mari
4.5
初めから最後までめちゃ泣いた
舘さんも郷敦もましゅう君も素晴らしかったです
目の見えない子供に10分で刺身買ってこいと言うなんて信じられない
おじさん幸太を救ってくれてありがとう
つる
4.5

このレビューはネタバレを含みます

主演舘ひろし​×監督藤井道人×​撮影木村大作
​感動の映画だった…
限界な能登半島の風景は、キャメラマン木村大作さんの35ミリフィルムカメラで撮影されており、その映像美にはとても褒められました。脚本…

>>続きを読む
日本映画見ない俺でも物凄く引き込まれた作品でした、ここまで心をグッと掴まれた映画は初めてです今1番好きな映画です。
minavo
5.0

元ヤクザの漁師と幼い頃交通事故で、両親の命と自分の視力を失った少年の交流を描くハートフルドラマかと思って観に行ったら、予想以上に富山ヤクザの映画だった。さすが東映さん、いろいろ容赦ない。

最近の邦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事