港のひかりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『港のひかり』に投稿された感想・評価

懐かしいし、狙っていることはわかるけれど、昔の撮影機材とは違うから色々"綺麗すぎる"
50代、60代の映画好きは藤井監督のこういうところが可愛くて仕方ないんだろうな。良くも悪くも。
2.8

元ヤクザなりにカタギへ仁義を尽くすアプローチは、藤井監督作として『ヤクザと家族』以上に正統な在り方だった。しかし、元ヤクザの主人公と周辺人物について、汚れた金を強奪して使い込んだにも関わらず、微塵も…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールが横に流れていくほどの任侠もの。
舘ひろしのスタイルやかっこよさを観てただただこんなイケおじになりたいと思った。
音楽が少なく、静かな雰囲気でゆっくり話すシーンが多いため展開があまりない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

超王道 極道者と弱き少年の感動の物語

もう、めちゃくちゃ王道なストーリー。
それが良かったと思える
奇をてらわない
優しい温かいストーリーと
極道物特有の激しい暴力、金、ドラッグを
合わせた感動映…

>>続きを読む
かぴ
2.9

このレビューはネタバレを含みます

想像通りストーリー自体は予告動画が全てでした

少年の目が見えないはずなのに、舘さんが港でトロ箱(?)をひっくり返しただけの仮椅子に「ここに座りな」とも言われてないのに椅子があるのが分かっているかの…

>>続きを読む
月雨
3.0
冬枯れの港町は
いつもなぜか
淋し過ぎて切なくて
夜の帳が心の痛みを
締めつけるのです
ああ……
昭和の唄が聴こえる

このレビューはネタバレを含みます

記録

ストーリーは昭和のドラマみたい
出演者が結構豪華なのにこんな端っこのスクリーンでいいの?ってなった😂
あとから監督知って、だからこのメンツかっておもった


田舎あるあるだけどあの街、意地悪…

>>続きを読む
のぶ
3.0

藤井道人監督のファンではあるが、
脚本を書くと中途半端になるのよね。
本人はアクション物を作りたいのであろうが、スターサンズ、河村さん企画で、
社会性を持った作品であるが前提に立ってしまうんだがなん…

>>続きを読む

幾つになっても舘ひろしはカッコいい‼︎
全ての所作に男らしさを感じた。


仁義を貫いた若頭が親父の言い付けで除籍処分になり、石川県の小さな漁村で細々と暮らしている。

そこで元ヤクザと言うことで村…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

健さんの映画を彷彿とさせる設定は藤井道人監督のやくざ映画へのリスペクトと受け取った。雪が降る町。そして港。昔気質の義理人情を重んじる元極道の哀愁。誰かのために生きるという強さ。この渋い映画に これだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事