ザ・ザ・コルダのフェニキア計画に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』に投稿された感想・評価

松田
2.0
本当にごめんなさい
寝てしまいました

映像としては好きだけれど、やっぱりウェスの作品は物語の構成が少し単調な気持ちになる、あと字幕追うのに必死になる、、、これは私の知能の問題かも、、、

このレビューはネタバレを含みます

会話と諸々のテンポがあまりにも良すぎて
字幕に全然ついていけない。コメディだしまあいっか、と思ってるとおじさんたちが突然大声を出したりバスケしたり殺し合ったりする。ウェス監督の作風らしい、ほえ〜〜。…

>>続きを読む
ouka
1.0

このレビューはネタバレを含みます

ムーンライズキングダムまでは本当に大好きなんです
ただまじで、それ以降があまりにも退屈すぎてどうした、何が良いのか分からない助けて

MusicVideoなら彼の作品は非常に相性が良いと思われる。あと広告。ラグジュアリーブランドの広告なんてもってこいだろう…とにかく画がカッコイイから。

しかし映画には合ってるのか…彼の作風が。シ…

>>続きを読む
ネトフリで見た過去作品インパクト
ワンバトルアフターアナザー観た後
だからか冒頭爆破シーン以外は退屈
2.0
よくわからなかった。ラジオで「父と娘の笑いっぱなしのコメディ」って言ってたけど。
Moeka
1.0

このレビューはネタバレを含みます

つまんなかった、、まず欧州の独立国(中東地域か?)を武器商人がインフラどうのこうのってどうなのよ。武器商人ビジネスを批判するような文脈でもないし。別にそれが主人公でもいいけれども、やっぱり娘に対して…

>>続きを読む
ゆう
1.3

スタンダードサイズよりやや広く、でもヨーロッパヴィスタではないとは思うが最初のシーンの暗殺未遂から直接的な墜落を映さず横移動で収めたカットとサイズ感だけが良かったかな。

この人は自分の芸術をただ見…

>>続きを読む

いつもだけど主人公の目的がよくわからん上に今回はギャグも合わずツラかった。ロマンコッポラが合わんのか。心情の掘り下げが得意じゃないからこの人はやはり群像劇が向くのかも。フェリーニっぽい娘の顔立ちと大…

>>続きを読む
EITO
2.0
くそ眠かった。別に全然悪くはないけど外国人うるさすぎていい思い出でもない。
俺結構初期のここまで洗練されてないビジュアル好きやったんやけどな。今もうなんかレゴブロックみたいやん

あなたにおすすめの記事