旅行のついでに日比谷で見て帰った、休日に別館とはいえウェスアンダーソン作品が満席になるってやっぱすごいなって、大阪じゃ満席はないかも。
それぞれクスクスしたり、???だったり、あんたがそこに出るかー…
「ロケーション、セット、美術品のこだわり ( カルティエ、プラダ、ダンヒル ) 」
「パステルカラーとシンメトリーの世界」
「オープニングクレジット。横スクロールで流れるエンドロール」
ミア…
どんだけ命狙われてんねんってくらい
攻撃されるシーンが多い。
生死を彷徨う出来事がやのにポップな感じが好きやし、画とストーリーの進み方がウェス・アンダーソンすぎる。
政治に関して難しくて分からないけ…
安定の独特な世界観
おじさん同士のフィジカル的なファイト良い。バスケのシーンと毒ガス爆発のシーンが好き。
でもどんどん内容難しくなってきてるかも><ムーンライズキングダムくらいが私は1番楽しく見れる。
体感20分。ずーっと見ていたかった。終わってほしくないと見ながら思う映画はいつぶりか。最高だった。
ウェスアンダーソンの映画好きそうだね!と言われて眉間に皺を寄せていた時期があったため、ブダペスト…
冒頭のバスルーム素敵過ぎ。真っ白な修道服に黄緑のタイツもおしゃれ。ウェスアンダーソンは説明不足のセリフ劇って言われたらまぁそうかもしれないけど説明入れてこの完璧なテンポ崩れるのだけは嫌だな〜。まさか…
>>続きを読む最初の、飛行機のシーンめっちゃ良かったなー
秘書が爆死で半分になって、トウモロコシ畑か大豆畑どっちが柔らかいか聞くとか
いいハッタリ具合なんだよなー
長女のキャラがあんま好きじゃなかったので、中盤…
微妙だったところ
・ヌバルおじさんがあまりに記号的な悪役だった
・三谷幸喜作品を見てるような感情になるところも多々あった(特に中盤以降)
良かったところ
・画面のセンスが素晴らしい。三谷幸喜に例え…
Courtesy of TPS Productions/ Focus Features ©2025 All Rights Reserved © 2025 FOCUS FEATURES LLC.