ザ・ザ・コルダのフェニキア計画の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』に投稿された感想・評価

椎
3.8

最初から最後までどのシーンを切り取ってもスタイリッシュな画や画角が多く、視覚的に美術作品をずっと観ているような気持ちで楽しめた。
ストーリーはテンポが早すぎたり同じことの繰り返しだったりでついていけ…

>>続きを読む
千紗
-
ちょっとダークなウェス・アンダーソン。
チープな輸血装置に笑った。

「トウモロコシ畑と大豆畑、どっちが柔らかい?」
なり
3.0

ウェスアンダーソン

私は好きなんですけどね
苦手な人は苦手っていうのも、わかります、なんとなく
睡眠導入系映画監督ってのも、わかります、なんとなく
私ほとんど鑑賞してるはず、Mr.フォックスはこち…

>>続きを読む

アレックス・ジェニングス!(執事役)。『ザ・クラウン』でエリザベス女王の叔父さん(愛のために退位した人ですね)を演じた役者さんで、大変お上手だったので本作で見られて嬉しかった。ウェス作品は初登場?で…

>>続きを読む
Kiki
4.3

ウェスアンダーソン作品は至高の領域にあるね。総合芸術、まさしくアート。カット一つ一つがスチール写真にして売り出せるレベル。
世界観構築と物語の展開のさせ方が独特すぎて、どういう発想で作っているのか頭…

>>続きを読む
n
3.4
なんか今回深読みしすぎて最後までどういうこと??ってなった。
アステロイドシティの方が好き!
3.5

ウェスアンダーソンの映画はグランドブダペストホテルから知って一通り観てきたが、今回のは物語の大枠はシンプルな筈なのに頭に内容が入りづらかったような…
何故だ?でもなんかオシャレな映画を観たという実感…

>>続きを読む
mmmnmn
3.3
テーマがちと古いかなと思ったり、
映像の切り取り方がセルフオマージュに感じた。
最近のウェスの映像はまだ若いのにセルフオマージュみたいで、途中から飽きる。
896
3.8

ウェスは最近群像劇映画が多くて、折角魅力的なキャラクターを描けるのにそれぞれいまいち深掘りされず、消化不良に陥っていたところだった
けれども本作はメインキャラクターがしっかり3人に絞られていて、それ…

>>続きを読む
hi
-
久々のウェス、よかった〜。
いつも通りわかんないかと思ったけど、まだ理解できたほう。エンドロール横なのいいね。

あなたにおすすめの記事