「俺が一番ベートーヴェンを知ってるぜ!」マウントの取り合い。「捏造」とか「歴史を変える」なんて意識は微塵もない。
そもそも「真実」でなければならないという意識が生まれたのは通信設備が発達し、自分の…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
主演の山田裕貴はとても良かった。現代の先生役とヴェートーベンの秘書役の二役。どちらも自然体で違和感のない演技だった。
映画全体としては、薄暗い映像の中で静かに話が進んでいく。バカリズム作品なので、も…
バカリズム脚本で山田くん主演。
面白くないはず、ないでしょう。
ちょうどいい時間に有楽町で上映していたので、急遽行くことに。
ベートーベンのピアノソナタ。
懐かしい旋律。
昔は何時間も弾いていた…
りょうちゃん映画デビューおめでとう!
可愛いショパンでした
映画自体はバカリズム脚本ということでコメディなのかと思ったらそんなこともなくたまにふふっと笑うくらいでした
史実より話が進んでいくので特…
このレビューはネタバレを含みます
山田裕貴が好きなので、今作も彼の演技に見入っておりました。古田新太さんもさすが、素晴らしい。でも、二人以外の豪華な役者陣はイマイチ印象が薄く…大勢いるけど掘り下げないというか、なんだか出演者探しみた…
>>続きを読むベートーヴェンのこと大好きな秘書が描く伝記物語。
狂信的なラブストーリーかと思いました。
バカリズムさんの脚本が良すぎて、結構物語もサクサク進んでいくのであっという間でした。
びっくりするほど豪華…
私の好きな西洋衣装の世界が広がっていて、やはり好きだな、そっちの世界に行きたいなと感じた。
また、映画鑑賞後に主題歌や挿入曲を聴きながら帰るのだが、今回はベートーヴェンになり、「あなたの番です」の…
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.