戦時下、村の一部ごと満州に移り住んだ開拓団の人々。敗戦間近、ソ連の侵攻に合う中で女性たちは想像を絶する過酷な状況に追い込まれたーーー。
全く知らなかった終戦間際の実態。女性を差し出し性接待をさせて生…
戦時下の満州で起きた「接待」という名の性暴力。ここで書くことさえ憚られる恐ろしくておぞましい事実の数々。
満州では性暴力、帰国後はレッテルを貼られる。地獄のような日々を過ごしたのだろうと想像に難く…
本当に見て良かった。
加害者の息子にとっても、被害を受けた女性たちにとっても、癒しの時間だったと思う。
自分が、罪の上に生きているということ、日本人として絶対に忘れてはいけない感覚だと思った。
…
素晴らしい記録映画だった。無かったことにされ続けた歴史の当事者の存在に気付き、取材を始めた記者に敬意を表したい。
この映画には2つの大事なテーマがある。1つは日本軍がいかに国民を切り捨てる存在だった…
ロングランしていたジャック&ベティで見ることができた。
「あった事をなかった事にできない」という、満州でのソ連兵への性接待を強要された「黒川の女たち」の証言をきちんと受け止めて、歴史の事実を学習す…
非常に重い映画を万博に行く前の九条で見るが、やはり気分は落ち込み足取りは重くなる、その後万博で国連館に入るが何とも軽い力の入ってない展示を見る事になる。その後天皇が見に行ったと言うことだがこのような…
>>続きを読む©テレビ朝日