黒川の女たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黒川の女たち』に投稿された感想・評価

いい映画だと聞いていたが、たぶん観ると辛くなるだろうなぁと思いながら、最終上映日に滑り込み。観てよかった。
生きててくれてよかった。
4.5

戦時下の満州に黒川開拓団として渡った女性たちの身に起きた壮絶な事件について、当事者および関係者の活動やインタビューを通して実態に迫るドキュメンタリー。

当事者および関係者たちによる語りが中心となっ…

>>続きを読む
も
5.0

最近海外ドキュメンタリーばかり観ているので、そうそう!これが日本のドキュメンタリーって感じ!!となった。
ニュース特番等で知っている話ではあったし、特段新しく知った情報もなかったけど、まとまりもよく…

>>続きを読む
pochi
5.0

このレビューはネタバレを含みます

今このタイミングで観てよかったと思う大事な映画。

途中、あまりにも悲惨すぎて涙が止まらなかった。ぽつぽつと語られる性接待の様に、画面を直視できなかった。女性たちの言葉は、あまりにも重い。

この悲…

>>続きを読む
HiroK
4.3

すごく、自分を揺さぶられる映画だった。
想像もできない地獄を経験して、帰国してからも働き続け、長く口を閉ざされてきた人たちの、人生の後半にかけての使命感と、人を動かす力。
何かを支配したい、差別した…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

色んなことに憤ったり、被害者なのに大きな優しさを持っている女性たちに圧倒された。
いつも被害は優しく弱い人々が受ける。
それを見て許す人も同罪だ。
唯一、開拓団遺族会の会長夫妻が自分たちのこととして…

>>続きを読む
Mhara
5.0
この映画に点数をつけるのは無粋な気もするがつけるなら満点しかない。

まずは「ありがとうございます」と伝えたい。
勇気を出して下さって、声を上げて下さって、歴史に埋もれない努力を...ご自身の辛さよりも優先して下さったことに。
だからこそ繋がった命がいくつもある。
涙…

>>続きを読む
4.2
無かったことにさせない。声を上げることが社会を動かし、仲間達を癒し勇気付ける。
被害と加害の両面から碑が建立されたことにも感銘を受けた

戦後80年、特集番組も多かったが、ようやく詳らかに語れる個々の戦争体験も多い。満州、戦時中〜戦後の混乱期だけでなく帰国後に待ち受けていた受難が壮絶で、後半は特に涙が堪えられなかった。
生き抜いてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事