続けて観賞SCREEN8から9へ移動
終了時間と開始時間が一緒💦
実質予告編が10分あるからトイレへ行っても間に合った😅
フォロイーさんのレビューで見ようと決めていて行く前にタローマンのドラマ10…
今年の夏は沢山映画館に足を運んだ。
鬼滅の刃は相変わらず良かったですが、やはり国宝。この作品の出来は素晴らしく、本当に今!映画館で観るべき、もはや芸術だと感じていました。そしてこの作品を超えてくる…
岡本太郎を面白おかしく消費しているだけなのでは?というネガティブな感情と岡本太郎をカジュアルに展開したものがあることの楽しさ・嬉しさのポジティブな感情の両方がタローマンを観てる時はいつもよぎる。
今…
NHKで放送していた頃撮り溜めていたテレビ版を親父殿に全て見せられたのが始まりだった。その時に感じた感想は「気持ち悪い」「怖い」「何となく不安な嫌なきもちになる」といったネガティブなものだった。ただ…
>>続きを読む爆発だッ!爆発だッ!芸術だー!
あのでたらめでべらぼうな巨人がスクリーンで大暴れ。(文字通りスクリーンの枠を引っぺがしたりするし。)
2022年7月、深夜のEテレで偶然に遭遇し、まさに「なんだこれは…
鑑賞前:な ん だ こ れ は
鑑賞中:な ん だ こ れ は
鑑賞後:な ん だ こ れ は
テレビシリーズは見てなかったし知らなかったんですけど、たまたまアプリとかで上映予定見つけて観にいきま…
Ⓒ2025『大長編 タローマン 万博大爆発』製作委員会