アジアのユニークな国の作品情報・感想・評価

『アジアのユニークな国』に投稿された感想・評価

4.0
410件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

曜子の言動は一貫している。
一貫しすぎていて、生きづらい。
まるで、母のようだな…と観ながら、終始泣き笑ってしまった。

終盤「私が自分勝手なことをしたから」というセリフからも、確かに身勝手なのかも…

>>続きを読む
ゲル
2.5

前情報をほとんど入れずに観た。
『夜明けの夫婦』と雰囲気が似た作品だなと思ったら、同じ監督だった。
開始5分で自分には合わない作品だと悟った。
ものすごく男性向けの作品であるとも感じた。
元総理の話…

>>続きを読む

義父を介護しながら、旦那が居ない昼間にこっそり自宅の2階で裏風俗を営む曜子を中心とした会話劇77分。

映画としてはシュールで観たことない感じなんだけど、登場人物達の行動や会話にはリアリティがあって…

>>続きを読む
4.6

アベシンゾーと売春と介護。
政と性と生。
それを一個の家庭というミニマルな舞台で皮肉に満ちた喜劇として描かれていてとても面白く、そして省みて「お前は滑稽ではないのか?」と問われるような尖った作品だっ…

>>続きを読む
Garu
4.1

選挙に行こう

山内ケンジ監督の魅力爆発だな。ファーストシーンからすごい。
設定がだんだんわかってくるたびマジかよって思う。最後まで変な没入感。
それがそうなってそんな事言ってそんな事思うの?って感…

>>続きを読む
今日は男のお客さんが3人。
みなさん演技派なことがわかりました。
ユニークな市井の人々です。
政治への切り込み方が特徴。
寿司の紙袋、笑いました。
4.8

映画の山内ケンジ監督作品を初めて観ました。ガッツリと社会風刺が効いている、謂わばエロ・コメディなのですが、なんとも芳醇な人間ドラマだとも言える怪作です。

例えるならOP PICTURESの風味に近…

>>続きを読む
千葉
-
自宅で義父を介護しながら二階で売春営業←おもろい
行為後突然政治の話←おもろい
自民のネトサポの客←おもろい
それを監視して気が狂った隣人←おもろい
久兵衛の寿司←おもろい

R18+作品ですが冒頭からめちゃ面白い。
主役の俳優さん知らなかったのですが、
めちゃくちゃ上手い! 
あのことを聞いてから一瞬のうちに嫌いになるところなど最高すぎます。
ホームページでも書かれてま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事