学校の怪談の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『学校の怪談』に投稿された感想・評価

鑑賞済。
(記録忘れ)

懐かしき、ジュブナイルホラー作品。

(再鑑賞のため、★点数は付けず。)
30年越しの鑑賞。
今見ると怖さより子供たちの内面の変化がエモいのと、作品全体通してノスタルジーを感じる。
それにしてもゲロいもって酷いあだ名だよ。
momo
4.0
公開30年記念のフィルム上映会にて
夏の学校の体育館で!

小学生のとき私も双子の姉がゲロ吐いちゃったことあった気がする...ゲロいもって呼ばれなくてよかった...
MIRAN
3.8
2025. 507本目

リアタイでは観てないけど子供の頃観た。
とても懐かしくて今観ても面白い。口避け女、人体標本、花子さんなど色々と楽しい。
4.4

自分のホラー好きになった原点にして頂点の作品。ビデオテープで夏休みになると毎日見ていたくらい大好きな映画。
だからスコアはかなり高くつけました!

子供たちの友情や恋が芽生える作風もあいまってジュブ…

>>続きを読む
yuuuuu
4.0
CGとかない時代に撮られた映画だから美術のセンスが光っていたイメージ。
ストーリーも子供向けで分かりやすい。
特に子供のホラー映画への入り口にぴったりな作品だと思う。
3.5
子供の頃大好きだった学校の怪談!
清掃員さんの口から蜘蛛が出てくるシーンは気持ち悪くてよく覚えてる

懐かしくて良かった
原点。VHSで何度も観た。
90年代ジュブナイルホラーの名作。
特にこの1と2は大好き。
tabi
3.8

エモい。
冒頭から笹野高史の髪が黒々としていて、時代を感じる。そこからのオープニングの入り方も良い。
暴走族、木造校舎、学校で弟がゲロ吐いたことを起因にゲロ兄って言われる双子、24色の絵の具で撮るマ…

>>続きを読む
erina
4.0

ある小学校の旧校舎、夏休みがはじまろうという終業式のあとに、そこに迷い込んで閉じ込められてしまった6人の子供たちと1人の教師が様々な学校の怪談に遭遇する

小学生のころ兄弟とほんとに何回も何回も見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事