学校の怪談に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『学校の怪談』に投稿された感想・評価

AZ
3.7

子供の頃によく見ていた今作を、この歳でちゃんと見てみる。ノスタルジックでジュブナイルなストーリー。古い校舎の佇まいの良さ。小学校というコミュニティのわちゃわちゃ感、将来なんて考えなくていい自由な日常…

>>続きを読む
あぁー、この時の空気感ほんといいな
誰もが一度は触れたことあるであろう学校の階段をテーマにジュブナイルな物語に纏っている良作。
4.0

レンタルVHSにて初観賞の作品。
一学期終業式、夏休み目前の日に少年少女が、学校の旧校舎に閉じ込められ、様々なオバケや怪人に遭遇するジュブナイルホラーとなっています。
聞いたことのある噂話や階段に出…

>>続きを読む
nicchi
3.3

小学生の頃にリアタイできたら、より面白かったかも。生まれる前の作品だから仕方ないけど…。

思い返せば、私の子供の頃は怪談レストランの本やアニメが流行ってたな。

いつの時代も学校が舞台の怪談作品は…

>>続きを読む
3.6
子供の頃たくさん見た。
この作品だっけ?保健室の口裂け女がいい感じで、何度も見たくてそこを停止するの頑張った。

「あんたの兄貴も一人で入ったんでしょうが、それが愛って事でしょうが。」

もうこの時点で笹野高史はおじいちゃんなのか。
笹野高史の若い頃の役未だに観た事ない。

皆んな違う理由で旧校舎に入って来るの…

>>続きを読む
3.7

教室での子供のとらえ方、 街や生活感が素敵。…もはやアジアの別の国のよう。

30年前の暮らし。風景。古い校舎。フィルムの質感。きゅんとした。

子供達の行動に 切実さが滲んでいて最後の方 泣いてし…

>>続きを読む

夏休みを控えた終業式の小学生達。
それぞれの事情で学校に残っていた彼らは、古びた旧校舎で――

お気に入り作品記録。
民俗学者・常光徹氏の採話した“怪談体系”と呼べる子供達の“民俗”。
赤と緑の不気…

>>続きを読む
文鳥
3.4

旧校舎に閉じ込められた小学生と先生の話。校舎裏にあったハニワが追われたせい(?)で魔界への扉が開いて妖怪たちが暴れ出した。ひっくり帰った教室やお化けたちの特殊造形、この時代のあの感じいいなと思う。子…

>>続きを読む

一世を風靡したジュブナイルホラー、シリーズ1作目!
本作は、個人的に1作目にして学校の怪談シリーズの最高傑作だと思っています。ホラー描写が怖いのは当然のこと、理科室や美術室、音楽室等、それぞれ部屋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事