学校の怪談の作品情報・感想・評価・動画配信

学校の怪談1995年製作の映画)

上映日:1995年07月08日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • 怪談話の数々が子供心をくすぐる魅力がある
  • 登場人物たちの思い出深い夏休みの冒険が胸に残る
  • 人形や妖怪の造形が凝っており、怖さと面白さが共存する
  • 子供たちの純粋な恋愛模様が切なくも甘酸っぱい
  • 子供時代のトラウマを思い出させる、懐かしさと共に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『学校の怪談』に投稿された感想・評価

15/08/17 放送
内蔵がリアルすぎる人体模型がトラウマ。
メリーさんの正体が斬新すぎ。
子供達が素直すぎて口裂け女にちょっと同情。
あんなにハッキリとブス呼ばわりしたらポマード連呼じゃ逃げきれ…

>>続きを読む
舞
2.5
懐かしい
グッズとか流行って小さい頃にかったなぁ…って思いながら。
昔はこんな映像に夢中になって怖くなってたんだな。子どもの心って可愛い(笑)
たのしー
子供の頃観ときたかったー
rugrug
3.5
平成初期生まれの義務教育作品。

カエルの標本が怖かった当時が懐かしい。
歯
-

多分小学生の時振りに見たけどめちゃいい映画だなて思った
ホラーのいろんな要素を日本の怪談に当てはめてやってるような感じ…撮り方も結構キッチリしててかっこいい
何もない何かありそうなシーンは建物の梁と…

>>続きを読む
2.5
録画してたのをようやく。

昔観たことがあって
久しぶりに観たけど
チープ感が笑っちゃう、、、
演技力もおばけのクオリティも
画面が揺れる感じも全部、、、笑

子供でも観ることができる
優しいおばけ映画◎
3.0

遠い昔に観たはずなので観たことにしているが全く内容を覚えていないシリーズ。後半以降はクリーチャーみの強い幽霊たちが子どもたちに襲いかかる中、旧校舎を脱出するパニック映画のようになっている。見どころと…

>>続きを読む

サブスクがないので、DVDを購入して久々に鑑賞。夏といえば的な映画で、観るだけでホッとするな、、、!ジュブナイルとホラーをかけ合わせた作品ってストレンジャーシングスをはじめ、今は割とあるけど日本でこ…

>>続きを読む
しか
3.5
娘と鑑賞

とにかく全部が懐かしすぎる

平成初期の空気感がエモくて、こんなに面白い映画だったか?!?!っていう充足感

子供の頃はずっと怖かったのにね…

あなたにおすすめの記事