キャッチボール屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『キャッチボール屋』に投稿された感想・評価

ip

ipの感想・評価

3.0

足立さんと光石さんのつながりはこのときからなのか!
やっぱり足立さんの脚本、何か足りない。

売店のおばちゃんがなぜ「ありがとう」というのか、先代がどうなったのか、犯人を知ったのがどこか。抜けている…

>>続きを読む
skm

skmの感想・評価

3.4
庵野さんの儚さとサケロック
ワカメ

ワカメの感想・評価

3.1
SAKEROCKを教えてくれた
Y

Yの感想・評価

3.3
10年ぶりに見たらまったく違う印象
このゆるさが癖になる。
大森南朋を筆頭に光石研、松重豊、寺島進など名バイプレイヤーが勢揃い。
OLとキャッチボールするの好き。

ただひたすらキャッチボールしてるだけ。
見るタイミングによっては好きな作品になり得そうな予感はしたんだけど。

脚本は足立紳さんということで、やっぱり要所要所でこの人の本であることを感じさせてくれる…

>>続きを読む
カン

カンの感想・評価

3.2

なんともまあ緩い
でも好き…
出演者がバイブレイヤーズだったりして…みんな少しずつ若い

大森南朋ふとした瞬間の色気いいな…

百恵ちゃんの"夢先案内人"も何気にいいわ

そして水橋研二いいです

>>続きを読む
じんせーたまたまです。

そんなもんっす。

でも、それが面白かったり。

2008年09月24日 01:53
庵野秀明がひょっと出てくるとことか 不思議な空気にほっこりするね

あなたにおすすめの記事