少し前にこの続編が公開されるのか、、、っていうか『アフリカンカンフーナチス』って何?ってことで、1を観た。
そしたら、ご縁があってまさかの公開前に拝見する機会を頂く、、、マジで『アフリカンカンフー…
第2次大戦後。生き延びていたヒトラーの計画は阻止され、平和は守られたはずだった。しかし数年後、ヒトラーは復活しガーナの大統領選に出馬する。宣伝大臣ゲッベルスなどの後押しで有力候補になったヒトラーに対…
>>続きを読むこういう映画を世に出したい!って熱量とそんな映画を観たい!っていう熱量が合わさって映画を作れる環境ができるようになったのは本当に良い時代だなって思える映画。舞台挨拶でセバ監督も言ってたけど「ファンに…
>>続きを読む1の後、ゾワゾワと心に居座り続けたAKFN。
マッチングアプリの男からの「映画が趣味なの?どんな映画が好き?」という問いに「アフリカン・カンフー・ナチス」と答えて二度と返事が来なくなったりしながら2…
札幌ガーナアーリア人の私、監督登壇の舞台挨拶付き上映、行って参りました!!
こういった機会は滅多にない地方都市なので、基本チャンスがあれば行きたいタイプです。
思いの外しょーもなさに心を動かされた…
1作目がそこまで好きじゃないというのもあるかもしれないけど、自分的には断然こっちの方が良い。基本くだらないが、その中にもヒトラーという過去と、プロパガンダ・フェイクニュース・陰謀論等々の現在進行形で…
>>続きを読むとにかく悪ふざけの続く90分。曲がりなりにもカンフー映画をオマージュするという縦軸のあった前作に対して、今作にはネタ切れ感があるのと、前作で視聴者がチープさを許してくれたから……という感じの甘えが見…
>>続きを読むアフリカンクンフー♪クンフーナチス♪クンフークンフー♪(帰ってからずっと口ずさんでしまう)
最後まで身が入らなかったけどやっぱり好きなのだ!ロボトミー手術されたみたいなロボットヒトラーの「アイスク…
© SEBASTIAN STEIN ALL RIGHTS RESERVED