タイトルであるROPEが、物語の中で象徴的に使われているのが好みでした。
冒頭の台詞が大事だったような気がして、最初から観直したい...!
同世代の方々で創られた作品なのもあり、とっても良い刺激を受…
憎めない図々しいロクデナシ主人公が凄く良かった。
茶色の上着も往年の男性映画主人公の雰囲気が出てて唸った。
キャラクター描写が巧みで、ちょっとした台詞のやり取りで奥行が出てる。
しかもそれが会話に参…
想像していた物がいい方向に違って、物語も、登場人物も、みんな無理をしていなかったのが素晴らしかった。
「映画」を愛しているからこそ「映画」にしない。これが彼らの映画なのだと気づいた時、嬉しくなりまし…
まず、若手が主体となって映画を作り上げ、それが上映され、そこに幅広い年齢層の映画好きが訪れる。脆弱かもしれないが、その土壌があることに日本の映画業界の息吹を感じる。そして本作にも、現代の生きづらさや…
>>続きを読むなかなか面白い作品だった。個人的には結構好きな映画だったなぁ。「よく分からない描写」のバランスが結構良くて、「分かりやすすぎる」という感じでもないと、かと言って「何だこりゃ、意味分からん」というわけ…
>>続きを読む仕事が続かず友人のバーでツケで呑みクダを巻いている修二。ある日人探しの張り紙を見つけます。行方不明の妹•翠を探してくれた人に10万円の懸賞金を払うと。
どうしようもない修二を演じた樹のちゃらんぽらん…
©映画「ROPE」