このレビューはネタバレを含みます
久しぶりに観たけど、大スクリーンで観ると怖さ半減だった。
やっぱりよく見えない怖さがこの作品の特色だった気がする。一応4Kになったらしいけど、画質の悪さは変わらない感じがした。
昔はめっちゃ怖かった…
その昔「呪怨」という恐い映画があると知り、TSUTAYAで借りて深夜に電気を消して一人で鑑賞したものの、トシオ君の可愛さに加えて全身真っ白の熱演でニッコニコだったのです。
その後、劇場版ではなく本…
有名なホラー映画が4K&5.1ch化されたということで視聴。
4Kの恩恵は期待しない方が良いと思う。
「ランボー4K」の時もそうだったが、元のフィルムが古い以上、AIなどを使わない限り画質が大幅に…
なるほど。前日弾みたいな感じでもあるけど明確な理由は特にわからなかった。なんで先生生徒が明らかに怪我だらけなのに心配しないのかは時代なのか。
無駄死にお兄ちゃんと彼女さん事八頭身の栗山千明がかわいそ…
2025-08-14 バルト11 7 再見
当たり前だけど、ちゃんと4:3なのが嬉しい。今となっては様々な表現の元ネタとしてこすられているから、個々の表現に驚きはないが、やっぱりこの構成には舌を巻く…
1時間ちょっとの中でオムニバス形式で進んでいくので満足感がすごい。色々な角度から呪われたお家に住んでいる人が被害に遭っていく。
これぞJホラー!って感じのジメジメ感。来る。レベルの絶望感。
久々…
幽霊の顔は化粧してる人間だなあと思うけど、音と映像の粗さが怖さを煽っていたと思う。
どんな経緯で幽霊になったかとか終わり方とか理解できない部分はあったけど、その理解できない怖さもまた良い。
映画館で…
©東映ビデオ