近年「ミンナのウタ」や「あのコはだあれ?」で新しいホラーの傑作をモノにした清水崇監督のデビュー作の4K化記念リバイバル公開。
若い頃、ビデオテープ(!)を借りて来て観て以来。
あの時は夜中に続けて観…
Vシネマ版
約20年振り鑑賞
当時は怖すぎてようやく観れた感じ
呪怨の全てのはじまりのオリジナルビデオ版
柳ユーレイがとにかく悲惨な目にあうのは印象にあったけどそういえば栗山千明も出てたんだな…
本日鑑賞済み
映画館《1》・その他-
✍🏻感想述べます。
〈感想〉
劇場版しか観たことがなかったので、異なる展開に終始ドキドキしていました。静かな日常の中にふと現れる違和感や気配がじわじわ恐怖を…
5年ぶり再鑑賞、劇場では初。
被害者(ラストの響子除く)の名前を冠したオムニバス形式で伽倻子と俊雄の呪怨を描く。
見境なしに襲う無差別加減が怖い。瑞穂なんてその家の子と付き合っていただけなのに……
生きてる間に公開されていたJホラーと呼ばれるものに対して、
カメラの向こうの女優を怖がらせるよりも、自分が追い詰められることが怖いはずではないんですか?実在しない心霊現象よりも怖いもの沢山あんだろ?…
当時の画質の荒さがデフォルトで恐怖を引き立てる。家庭教師の前に初めて伽耶子が登場するシーンがめちゃくちゃ怖かった。何かおぞましいものが近くにいて、行き場を絶たれて追い詰められていくような感じ。
心…
©東映ビデオ