サタンがおまえを待っているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サタンがおまえを待っている』に投稿された感想・評価

ssdd
3.1

このレビューはネタバレを含みます

[自分用]
結局不倫なんかい

「人の幸せはけして自分のものにはならない」

サタニックパニックなんて日本目線だとまったくピンと来ないけど
サタンウォンチューって原題の響きは可愛いね
azaz
3.8

予告を観ての鑑賞でしたが、『そーきたのか!?』という、想像を裏切る内容でした(笑)
ジャンプスケアもなく、幽霊も亡霊も悪魔も・・・😓

80年代のアメリカを舞台に、悪魔崇拝に関する儀式を被害者目線で…

>>続きを読む

1980年から90年代にかけ悪魔崇拝の儀式の被害者の告発が相次ぎ、アメリカで未曾有の大パニックが巻き起こった。被害者たちの証言によると子どもに対し数々の残虐虐待が行われ年間200万人もの子どもが犠牲…

>>続きを読む
浮躁
3.2

欲求不満のグッドルッキン精神科医(クリストルフ・ヴァルツ似)が肉欲と名誉欲に駆られて(欲求不満の患者と共に)劇中何度も出てくる「暴走」したら全北米熱狂!という悪夢。現在(2020年以降)もすぐ横です…

>>続きを読む
そんなに期待せず観に行ったら想定外の方向に展開して終わったのでびっくりした。
サタンとは誰のことだ?ってことですかね ってそこまでは穿ち過ぎか

面白かったです
4.0

80年代にアメリカを震撼させたサタニック・パニックの真相に迫るドキュメンタリー作品。

何じゃこりゃ。面白い。精神科医と患者が共著した本をキッカケに全米が大騒ぎ。悪魔より怖いのは人!てな感じで進行。…

>>続きを読む
riskii
3.8

サタニック・パニックは何故起きたのかの真相に迫る。なので、悪魔崇拝などの怖いイメージで観ると拍子抜けするかもしれないから注意⚠️
現代にも通ずる不確証な情報の扱いという問題も考えさせられ、非常に興味…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教徒じゃない上に、仏教徒といっても滅多に念仏を唱えないほど宗教という概念が身近でない自分にとって、悪魔崇拝はピンと来ない。しかしかつてキリスト教圏においてこれ程までに悪魔崇拝が社会問題になっ…

>>続きを読む
Kei
3.3
インタビューとアーカイブ映像で埋め尽くしているだけで、ホラーミステリー要素はなし。制作者の言いたいことはわかるし、つまらなかったというわけでもないが内容は薄い。

悪魔崇拝の儀式を経験した女性とその精神科医によるベストセラー書籍が産み出した問題に迫るドキュメンタリー。

80年代にアメリカでベストセラーとなった本、『ミシェル・リメンバーズ』。
幼少期に悪魔崇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事