サタンがおまえを待っているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サタンがおまえを待っている』に投稿された感想・評価

針
3.5

80年代アメリカを席巻した「サタニック・パニック」のきっかけ(のひとつ?)となった本を出版した、“被害者”女性と精神科医のペアを描くドキュメンタリー。

👿【サタニック・パニック】😈……80〜90年…

>>続きを読む
msimtk
3.8
好きな人のために演技していたら何が現実かわからなくなった人の物語。色々と悲しい。

このレビューはネタバレを含みます

結局この騒動にしたって今もやってる事変わらん。情報に踊らされて。その影で本当に悪いことやってる奴だっておると思う。
3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトルがそれっぽくないけど、実はドキュメンタリー映画。
田舎の映画館でこんなマニアックな映画を観るのは私だけかも知れんと思ってギリギリに映画館に行ったら、むしろいつもより盛況でびっくり。なんだかん…

>>続きを読む
80年代後半のヘビメタが悪みたいなのここからだったのか

印象操作はすごい、今も
Nyayoi
3.5

こんなことあったのか、と何も知らずに観た呑気者。
怖いのかと思ったら全然違った。

5歳の頃、悪魔崇拝者に監禁虐待を受けたと証言するミシェル。治療を施したとする精神科医と共著で出版された本「ミシェル…

>>続きを読む

1980年代に米国でブームになった悪魔崇拝。その時起こっていたことを掘り起こし、解き明かしていくドキュメンタリー。精神科医と患者のお互いの思いが予想外に交錯しできた本が、教会や医学会、警察をも巻き込…

>>続きを読む
Mugi
3.9
純情メンヘララブストーリー

今みたいに情報多すぎるの生きづらいけど、情報無さすぎるのも考えもんだな〜って思った
3.7

サタンは


いた


人間の心の闇に



もしかしたら地方のささいな出来事に終わったかもしれないのに、ドス黒い強欲がからめとって流布され、無辜の民を飲み込んでいくありさまが悪魔的状況

しっかり…

>>続きを読む
monkey
3.5

このレビューはネタバレを含みます

インタビュー形式のドキュメンタリーだからホラー映画っぽさはないけどちゃんと怖い映画、綾野剛のでっちあげを思い出した。
こういう大衆の愚かさに警鐘を鳴らすような作品はいつの時代もあっていい。

あなたにおすすめの記事