平成青春映画として
完成されすぎててつらい。
この物語の主人公は間違いなく
ソンちゃんだと思っていて、
バンドに誘われてから
高校生活が一層輝きを増して
まさに今しかできない
文化祭に大奮闘する
…
過ぎてから振り返れば「失われた」とされてしまう平成という時代に、失われない時間が確かにあったことを、この映画が教えてくれる。
劇中の文化祭が行われた2004年に生まれ、元号が令和に変わったタイミング…
元作は気になっていたが未見だったが今回上映されてる4k版が評判良かったので鑑賞。
文化祭にバンド出演する予定だった主人公達が直前にメンバー間で喧嘩になりボーカルが抜けてしまい…という青春映画。
…
こんな映画があったのは当時まったく知らなかっただけに新鮮な気分で観ることができました。
特別なことが起こるわけでもなく、意外性のあるストーリー展開もない。むしろそれだけに多くの高校生たちが経験する、…
一番邦画を観ず邦楽を聴かなかった尖った時期にこんないい映画があったんですね。とにかく泣ける。
みなさん仰るとおり、何も起こらない。それが高校生活だったんだろうなと思います。
バンドメンバー4人ともキ…
© 「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ