野火 4Kのネタバレレビュー・内容・結末

『野火 4K』に投稿されたネタバレ・内容・結末

塚本監督版も原作もだいぶ前に触っていてずっと観たかった やっと観れてよかった

原作と違って 肉を食べ(られ)なかったから神のくだりが無かったんだ はえ〜 三作の中では一番尊厳が守られてると感じた …

>>続きを読む
良いショット多すぎ、白黒のコントラストが美しい。地面に落ちた銃と田村の影を画面いっぱいに写したカットとかすごく良かった。あと爆撃のシーンを2階調化された静止画の明滅で表現していたのがめっちゃ好き
塩 サル 芋 煙草 教会
手榴弾 軍靴 レイテ島

船越英二さん
ミッキー•カーチスさん!

『ジョニーは戦場に行った』、『野火』4K上映にて。


リアルな戦場を体験。実際、人肉を食べてでも生き残りたかった軍人もいたんじゃないだろうか?タイトルすら知らなかった作品なので、この機会に『野火』…

>>続きを読む

特集上映企画で「ジョニーは戦場へ行った」に引き続き鑑賞。

この手の戦争映画を2本続けて観ると相当喰らう。

1959年の作品だが、リマスターされていることもあり、相当観やすくなっていた。

タブー…

>>続きを読む

●前々から観たいと思ってたヤツ。なかなかタイミングが合わなかったけど、やっと観られた。しかも4K版。

●この時期になると観てしまう『戦争モノ』。

●太平洋戦争末期のフィリピン・レイテ島が舞台。

>>続きを読む
3年間住んで大好きになったフィリピン。
いつも笑顔で私たち日本人を受け入れてくれたフィリピン人。

でも、そんな素敵な国を昔私たちは戦場にした。

それを忘れてはいけないと改めて強く思った。

《終戦80年~様々な視点で見る戦争》①

第二次世界大戦末期、フィリピンのレイテ島。
食べ物も無く、極限状態の日本兵たち...

えっ!猿の肉...?🐒
人としてのプライドを最後まで捨てなかった"田…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事