狂い咲きサンダーロード オリジナルネガ・リマスター版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『狂い咲きサンダーロード オリジナルネガ・リマスター版』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、暫くは自分が一体何を見たのか分からなかった
時間が経ってから、良い映画だったなと脳内補完された感じ

劇中歌の電光石火に銀の靴が耳から離れない

仁さん達が連合に3人で立ち向かう時、何…

>>続きを読む
4.1
 見られなかった映画

 あの時代「権力」との闘いを描いた作品。
15歳のときに観てら、暴れてたかもしれない。

今の人達が観ても分からないかもしれない。
あの時代にいた者は、共感するだろう。

おもしれーじゃ◎△$♪¥●&%#?!
やってやろーじゃ○※&◇#△‪×¥%!!

暴走族”魔墓呂死”(まぼろし)の特攻隊長・仁(じん)は、警察に日和って「市民に愛される暴走族」を目指す仲間たちに愛想…

>>続きを読む
Taiga
5.0

もっと早く出会いたかったけど、出会うタイミングを誤ったら間違いなく悪い方向に走ってしまっただろう映画。

今まで決して少なくない数の映画を観てきたけど、魔墓呂死特攻隊の仁さんの生き様含めて心に熱く刻…

>>続きを読む

自由!自由ということを心臓にぶちこまれた。魂が浄化された。生きるのに迷うとき観よう。
ザラザラうごめく夜の光が最高にカッコいい。愛すべきアウト・ローたち。みみっちい右翼団体。いろんな生き方がある。結…

>>続きを読む

当時の画と音楽の組み合わせがとても良い、グルーヴ感のある音楽のおかげで怖い怖いヤクザ集団のこわさもいささか中和されたかなぁって思う

特別撮るのが上手いとまでは思わないけど、アクションシーンかなり良…

>>続きを読む
4.3
石井聰亙(現岳龍)監督の舞台挨拶も聞き、パンフレットにサインもしていただきました!
nr
4.2

監督の舞台挨拶付きで鑑賞。なんと初見。
若者の衝動と暴力を全面に押し出す、兎に角エネルギッシュで鋭利な作風が素晴らしい。これが45年前というのも凄じいが、寧ろ今では作れないような尖りっぷりでもある。…

>>続きを読む
Moeka
4.2

このレビューはネタバレを含みます

やってやろーじゃねぇの‼️なぁッ‼️
仁さんが最初ほそいしへにゃ〜ってしてるし声もかわいいし大丈夫かよと思ってたのと、中盤まではめっちゃガチャガチャしてるけど、半分サイボーグ人間になってからはあら不…

>>続きを読む

映画館にて鑑賞。
劇場で観る機会を逃さないで良かった…。
若く、爆発的なエネルギーがスクリーンから溢れ出すようなカルト作品。

歳を重ね、社会と折り合いをつけていく走り屋仲間たちに対し、自由を手放す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事