チャルラータ デジタルリマスターのネタバレレビュー・内容・結末

『チャルラータ デジタルリマスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

部屋から双眼鏡で覗く場面はほぼ映画の暗喩と見なせるし、チャルラータのその後の苦悩は、受け手から送り手への変化と考えることができ、女性の自立についての懊悩と捉えられる。しかもイギリスに占領されたインド…

>>続きを読む
下高井戸シネマさん本当にありがとうございます!7作品中3つしか観れなかった、サタジット・レイ特集!これやばい!ちょー面白い!最後はあの気持ちが永遠になった気がして!

新聞社を切り盛りする夫の妻にイケメン男子があらわれて!?どうなるな話。奥さんはとにかく家庭に尽くす方で、それゆえ夫との時間が少ない。外の興味も覗き眼鏡でみる程度。そこに夫のいとこがあらわれる。彼は彼…

>>続きを読む
チャルラータの凛とした表情、目つきがとても美しい。ラストでいきなり静止するのは映写機が止まったのかと思って面食らった。凄い演出。

インド映画の精神的不倫映画。
珍しいいんだろうな。
最後迄、奥さんの気持ちが不明で良く判らん状況。ラストのストップモーションが斬新でした。主演女性が他作品の主演女性と全て一緒に見えて一体誰?パンフレ…

>>続きを読む
正直あまり話が見えなかった
途中、「インドの小津安二郎みたいなことか」と思ったし
『主人公』の方が好きかなあ

新聞を発行している夫を持つ人妻が、
同居する夫の従弟に惹かれるも
夫が身近な人の裏切りによって
商売を破綻させたタイミングで
従弟が出て行ってしまう話。

従弟の魅力がわからず置いてけぼり。
という…

>>続きを読む

《サタジット・レイ
レトロスペクティブ》④/7

見せ方が上手👌
オープニングで"チャルラータ"の孤独を見せておいてからの嵐で"アマル"登場。
ラストの…

>>続きを読む

いわゆる「インド映画」への萌芽がある。

最後はフィルムが欠損してるのかと思ったら意図的な演出(フリーズフレーム)とのこと。素晴らしい。

【原作『毀れた巣』邦訳】
https://bengal-l…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事