エレファント・ゴッド デジタルリマスターの作品情報・感想・評価

『エレファント・ゴッド デジタルリマスター』に投稿された感想・評価

インドのポワロ〜拍手👏

サタジット・レイ監督の
イメージはモノクロでしたから
初めて観たカラーに驚いた苦笑

しかし
脳内トリップも楽しめて良かった
撮影も小さい時に観た
日テレの「すばらしい世界…

>>続きを読む
めちゃくちゃつまらなかった。

ロケーションは美しく新鮮であったが、あまりにも中身がない探偵ものほど退屈なものはなかった。

本作じゃなくて遠い雷鳴を選定して欲しかった。
建物とかロケーションはすごくいいし綺麗なんだけどダルい。
カノ
3.8
めちゃくちゃ大衆向けに作られているが、完成度が高くて大満足。

キャラクターたちが笑えるし表情がすごくいい。
カメラや演出も面白くてかなり楽しめた
桃龍
-
レイ監督の小説「探偵フェルダー」シリーズを映画化した2作目。
主人公の探偵が高い分析力と洞察力で事件を解決する、テンポのいいコメディ。
Sari
3.8
このレビューはネタバレを含みます


【サタジット・レイ レトロスペクティブ2025】
サタジット・レイ本人の書いた児童文学「探偵フェルーダシリーズ」の映画化作品。原作は「消えた象神」として邦訳も出ている。前作『黄金の城壁』(1974…

>>続きを読む
yuzu
-

娯楽映画らしいんだけど、どうもヘンテコやな!しかもこれサタジット・レイ自身が原作のシリーズ2作目という…。

主人公の探偵、わりと銃で脅しがち。
昨今のインド映画も基本暴力で解決していくスタイルの映…

>>続きを読む
錆犬
-
2025/08/16 伏見ミリオン座
3.5
このレビューはネタバレを含みます

《サタジット・レイ
レトロスペクティブ》⑦/7

"サタジット・レイ"の書いた小説『フェルダー・シリーズ』を映画化。
今まで鑑賞した作品と違って探偵の物…

>>続きを読む
3.7

 幾ら何でも展開が遅く緩すぎるとは思うが、巨匠にもこういう面があると分かるタイプの作品は嫌いではない。気楽なムードの娯楽映画でダラッと楽しめた。原作の小説も書いてしまうサタジット・レイは多才な人だな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事