追悼:ショーケンで鑑賞。映画デビュー作とは!初々しいとしか言いようがないし、なんとも言えない表情が素晴らしい。岸恵子と本作キッカケに交際していたのも頷ける。ショーケン22岸恵子40!美のターミネイタ…
>>続きを読む朗が蛍子の母性を弄ぶように甘える仕草が
何もかもを許せるほどに憎らしい
たった3日間で交わされるのは
激しい孤独のぶつかり合い
二人の出逢いから別れまでは
3日でもあり2年とも言える
コートで隠…
うーん、つまらなくはないんだけどな。面白くない。
悲劇。約束は2回とも果たされず。
Prisoner of loveならぬlove of prisoner。
日本海の冷たく穏やかじゃない波がいいアク…
眠かった。
景色は綺麗だし、いかにも昔の日本映画にありそうな雰囲気だったけど、眠い。
音楽も一つを流したり流さなかったり、、、
海辺が舞台なのは良かった。
物語もシンプルだけど、ある意味最初と最後の…
ショットがカッコいいなと思った
ストーリーは普段見ないタイプなので、どうなのだろうと思ってたけど、割と好きなのもあり好みだった
やっぱ若者の破滅っていいよね
ショーケンの走り
日本のヌーヴェル…
ロケーションはすごく良いが、BGMが不穏すぎる。実際は35歳なのか分からんけど岸惠子が貫禄ありすぎ。最初の方、ショーケンが電車で何喋ってるのか分かんないところがあった。トレンチコートでスタイルはめち…
>>続きを読む日本海が舞台なのにフランス映画の匂いがした。大人の岸恵子と若い萩原健一が演じるやるせない恋は、明らかに成就しないのはわかるのだが、特殊な状況に置かれた二人が誰かに救われたかった、希望がほしかった、た…
>>続きを読む松竹株式会社