自殺サークルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『自殺サークル』に投稿された感想・評価

なんか映画というより、なんだろう 不思議な夢を見てるみたいな話だった

このレビューはネタバレを含みます

なんかとんでもないものを観た。

そして平成を感じた。
ここまで大ごとじゃなくても、なんとなく平成って他人に起きたことが連鎖する空気感あったような気がするんだよね〜

ところどころでグロい表現あるし…

>>続きを読む
カルト的な感じで雰囲気は面白かった
あんまり意味はわからん

あてはまなければ死ぬしかない?的なセリフは確かに〜、そういう考えもあるかも〜
って感じ

血がいっぱい出てきた
無理に理解しようとせず、雰囲気を楽しむ映画だと思う。この映画でしか味わえない世界観がある。
ポン
3.3

2025/64本目
オススメに出てきたので鑑賞。
冒頭のインパクトや全体の雰囲気は割と好き。
黒沢清「キュア」の雰囲気だけ切り取ったみたいな感じ。
自殺の伝染について明確に語られないストレスは若干あ…

>>続きを読む
康太
3.2

続け様で園子温監督。

これを見てみんな考えやがれ、みたいな作品。事件の解決とか感情の動きとかどーでもいい。

アイドルがちょこちょこでてくるけど、ここに同調圧力的なものが描かれてるのかな。アイドル…

>>続きを読む
so1
3.5

評価ほど悪くない印象。
若者の自殺や日本が自殺大国だとか言われ始めたのがこの頃2000年前後だったような気がする。
合わせて、ケータイ電話、女子高生、コギャルといった若者文化が園子温の性癖と思想に絶…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

学校の屋上のシーンがスリリングで面白かったです。当時の細眉、ルーズソックス、ガラケーが懐かしかったです。
ゆで卵みたいにツルツルの津田健次郎と、垢抜け前()の林家三平が出てるヨ

_人人 人人 人人_
> 突然歌い出すよ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
3.2

何年も先送りにして遂に鑑賞

周りの目を気にしすぎたり、すぐ合わせてしまう日本人を皮肉った映画

うまく言葉に表せないけど「自分にもっと関心を持て」というエールを受け取ったように感じた

ただ、疲れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事