星を追う子どもの作品情報・感想・評価・動画配信

星を追う子ども2011年製作の映画)

上映日:2011年05月07日

製作国:

上映時間:116分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • ファンタジーな世界観が魅力的
  • メッセージ性があり、喪失を抱えて生きることが祝福でもあるという言葉が印象的
  • 生と死の対立が描かれており、ジブリとは違った内容
  • 映像のクオリティが高く、光の使い方が圧巻
  • 物語には多様な展開が詰め込まれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

レク

レクの感想・評価

2.5

星空と地下世界の対比、"星"という"死"の概念と表現。

宗教や神話をモチーフに描かれる死生観と自覚的なジブリの作風が混在する世界観としたことで、大人と子供双方の視点が介在し、ターゲット層を拡げ万人…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
miso

misoの感想・評価

1.3
ジブリになれなかったなにか
ジブリな雰囲気の作品で、ミステリアスな少年に新海誠の癖が出ている。猫の目が不気味に光る演出は『すずめの戸締まり』に引き継がれている。
どこかど見たような
Taro54

Taro54の感想・評価

-


星を追う子ども
アスナのみみの扱いが雑でおもろい
大根を切っているときに床へポイと投げる。

ミミは死んでより大きなものに喰われる。大きなものの一部となることをわかりやすく示している。

アガルタ…

>>続きを読む
ir

irの感想・評価

4.3
夜に見るもんじゃない
新海誠で一番好き

ほぼジブリ、でもジブリlikeに作ってるっぽいしね〜

原作知らない自分からしたら説明不足すぎる感じしたけどなぁ、なんか考察考察っ!ってならない感じがなんかした笑笑

Theわかりやすい感動があんま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事