ホテル ビーナスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ホテル ビーナス』に投稿された感想・評価

汚れちまった悲しみに

2004年 タカハタ秀太監督作品

〇〇っぽい映画
〇〇に入る言葉が出てこない

心に傷を負った人たちの群像劇

心の傷を
外側から描くのか
内側から浮かび上がらせるのか
ど…

>>続きを読む

♪ この街は止まらない
  たとえキミを強く抱きしめたって

なぜ、日本映画なのに韓国語?
なぜ、ロケ地がウラジオストク?
なぜ、ぼんやりとモノクロ基調?

と、演出の全てに疑問符が浮かぶ作品でした…

>>続きを読む
3.0
中谷さん、美しすぎる!!
いろんな方が出演されて
見つけるのが楽しかった。
皆さんお若い〜。

草彅さんはショートがいいね。
花
3.0

草彅剛の為に作られた作品。

公開当時に映画館で鑑賞。
この度リバイバル上映を堪能した。

この映画の公開当時は韓流ブームで韓国の映画も沢山日本に入ってきた。

韓国の映画はグロテスクな描写が多く、…

>>続きを読む

“名前”さえ捨ててひっそり生きる、ワケアリ住人たち・・・の割りにはみんな干渉し合ってんじゃん
・・・と、いきなりケチを付けるようですみません

この映画は、いろいろ言い(書き)たい部分多くあります

>>続きを読む
Juliet
2.2
おしゃれな、アジアの映画。
ムードや、作り方がいいね。

イ・ジュンギ、でてるやん❗️❤️
ラッキー❗️👏👏👏👏
紅
2.5

このレビューはネタバレを含みます

全部韓国語なのにロシアで撮ってて白黒なのが気になってしまった...
つよぽんの作品はハズレがないと思っていたがこれはハズレでした。

ストーリーは悪くないが何故韓国語でやる必要があるのか分からない。

ラブサイケデリコの曲が作品にマッチしてるがそれだけ。
つよ
3.0
日本人キャストが全て韓国語を喋る不思議映画だけど、発音の上手い下手が分からないのもあり、気にならず。
色々な人が集まるのが面白い。
女の子との交流にホッコリ。
モノクロっぽい映像。

雰囲気映画。綺麗な映画。

役者は皆うまい。でもこれはもっと短編映画にすべき。

韓国語のうまい下手がわからないから見れるんだと思う。

中谷美紀がとにかく美しい。
あと子役がとってもうまい。そこだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事