前提として、僕はBURNが大好きだけどライブには行ったことがなく、歌はいいなあと思いつつバンド自体や歌手自身にはさして興味がない程度のファンです。
基本的に、全国民でなくファンがみることを予定され…
昔イエローモンキーのことが大好きでしたがしばらく離れていて、今回の映画の事を知り試写会に参加できる機会を頂き拝見しました。
ロックスターであり、エンターテイナーなロビンは辛かったであろう闘病時期も…
ロックスター吉井和哉を、EROを、THE YELLOW MONKEYを、3年間ほぼ監督お一人で自主映画さながらに密着撮影した感慨深いドキュメンタリー映画。
決して内輪向けではなく、ファンであってもな…
URGH POLICEのEROとROBINの友情物語。
田舎の教会で椅子に座りながらあのワーロックベースをやさしく親指弾きするLOVINはROBIN
「音源リリースして売上を生活費の足しにすれば…
吉井和哉、現在59歳。「ロックスター」と呼ばれる人物なのだろうが、本当に素の、格好の悪い部分もカメラの前にさらけ出す。
映画では幼少期の亡き父との思い出に始まり、10代からの先輩旧友と互いに病気や障…
すごくいいドキュメンタリー映画だった。「あるアーティストの密着ドキュメント」として成立しているから、イエモンや吉井さんのことをまったく知らない人にも見てほしい。海外の人にも響くと思う。老い、病、死な…
>>続きを読む私自身、監督と同じ40代前半男性、世代的にイエモンがまさに青春のど真ん中にいた。コアなファンではないが、中学生のときに人生で初めてCDを買ったのはイエモンのものだし、バンドで何曲もコピーした思い出深…
>>続きを読む3年に渡りイエモンの吉井和哉さんを追ったドキュメンタリー映画
試写会で鑑賞させていただきました
ファンムービーには収まらない吉井さん個人のルーツやバックグラウンド、撮影開始3ヶ月で判明した咽頭癌
…
吉井さんの友人・知人の方々の人間性にもスポットを当てておりドキュメンタリーとして深みがありました。
ご自身の生い立ちを描いた書籍は読んだことがありましたが、この映画を通して彼の人生や人柄を更に深く…
大前提として、私はもう人生の半分以上の時間がイエローモンキーのファンで、吉井和哉さんのファンです。
吉井さんとして、そしてバンドとしてもとても重要な3年間をこのように貴重なドキュメンタリーとして、作…
©2025「みらいのうた」製作委員会