小さな衝突の作品情報・感想・評価

小さな衝突2023年製作の映画)

Fár/Intrusion

製作国・地域:

上映時間:5分

3.5

あらすじ

『小さな衝突』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

打ち合わせ中に突然、目の前の窓ガラスに衝突して落下した瀕死の鳥。周囲のひとは驚くも すぐ平常に戻り無関心。彼女だけは外に出て死を前に苦しんでるであろう鳥を楽にするため殺そうとするが それに気づいた近…

>>続きを読む
ぱ
-

「雑念」の消去方に驚かされる。 「雑音」か。仕事の会話も含めて、店内の音を過敏に拾い続けた矢先の出来事。ビジネスに対しても何処かうわの空ではあったが。空洞の主人公には衝突が人より響く。鳥たちが消えた…

>>続きを読む
Arisa
-

私なら無関心つらぬくなーと思ったら、紹介文に「無関心で過ごす日常か、それともその声に耳を傾けるか」と。

私は無関心で過ごす時間が長すぎるのか。状況に直面しても、判断できないだろうな。

考えて行動…

>>続きを読む
3.2
息も絶え絶えで早く楽にさせてあげたい気持ちも分かるけど…子どもたちや同僚の前でやるのはやめた方が…子どもたちに猛反対されていたし。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.11.05_335

何が正しいかは分からないけど、これも一つの優しさと呼べると思う。色んな問題に繋がるような考えさせられる映画だった。

「僕が殺していい?」と聞いてきた男の子、あの子…

>>続きを読む
sacha
2.0

※プロフィールに評価基準を記載しています

色の感じや言語の感じがおしゃれ。
監督が俳優もつとめているが、画になる。

鳥が窓ガラスにぶつかるのは流行っているのだろうか?

子供とのやりとりが噛み合…

>>続きを読む
3.8

短編作品(ブリリアショート)

たった5分の作品ですが
価値観、様々な考え方について
思いを巡らされた🕊️
"どうするのが正しいか"は十人十色。
望みが聞こえたら良いのに。
でもこの場合、
それをし…

>>続きを読む
Miri
3.5

わずか5分であっという間に不穏感、心がざわざわするすごくいい短編映画。
本当に小さな衝突、些細な出来事から大きな不協和音や集団の同調圧力と規模感が大きくなっていくのがすごく普遍的ですごく面白い。
自…

>>続きを読む
usagi
3.8
え、これおもろ。
緑色の服着たガキの裏切り方よ。笑
やっとみんな静まり返るのもいい。笑

カンヌ特別賞受賞作品
窓ガラスにぶつかって虫の息になってしまった鳥。
その鳥をめぐって一悶着がある短編。

5分ちょっとで人間のイヤーや部分に対する解像度がめちゃ高い展開が嫌と言うほど浴びれる。

あなたにおすすめの記事