企業のネットが星を被い
電子や光が駆け巡っても
国家や民族が消えて無くなるほど
情報化されていない近未来ーー
押井守といえばコレじゃないかな。
オープニング、緑色の数字や英語がスタッフにな…
30年越しに見ても違和感を感じさせない先進的な発想に基づいた映画と思う。監督の特徴が色濃く出ていて、近未来の世界観でヒトが古来より考えてきた魂や意識についての根源的な問いを示している深みのある作品。…
>>続きを読む最低限の知識を入れたからなんとか振り落とされなかったけど、序盤複雑すぎて怪しかった、、
雰囲気も設定も内容もかなり面白かった!
でも他のシリーズがあまり好評じゃなさそうなので続きを観たいけど気が進…
まず、美麗かつクールなアニメーションが凄まじい。少佐の魅せ方は、場面によって変化をつけている上にめちゃくちゃゾクっとするかっこよさがある。ラストとか特に。
テーマはSF的には王道ながら、それが滲み出…