絞死刑の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『絞死刑』に投稿された感想・評価

よつ
3.6

『戦場のメリークリスマス』の大島渚監督が死刑制度を強烈なブラックジョークを交えながら描く。

冒頭、日本人の7割が死刑制度に賛成というデータを示し、「しかし実際の死刑をご存知だろうか。ではその様子を…

>>続きを読む
udonco
3.8
こんなシュールでコメディだったとはね。

国映TCC試写室
若松 孝二 × 大島 渚 × 足立 正生 × 国映 全28作品一挙上映
4.0

「国家が存在する限り、無罪である」
国家は最大の加害者であるという、実に挑発的で皮肉めいた描写での終わり方が印象的で良い。
ただ、「死刑制度に賛成か反対か?」という壮大なテーマから始まる物語にしては…

>>続きを読む
あい
-
国家を「物理的な暴力を行使する団体」と定義したのはマックス・ウェーバーだったか。
ROACH
4.1
「国家がある限り僕は無罪です」
minavo
-
https://youtu.be/FXlZzZfmjfY
4.6

死刑制度と在日朝鮮人問題について深く切り込んだブラックコメディでした。
「皆さんは死刑制度に反対ですか賛成ですか」という字幕から始まるこの作品は次々に起こる不条理ドラマによって第四の壁を壊し、観客に…

>>続きを読む
わ
3.8

絞首刑で死ななかったら─というアイデアがすごい。国家という想像上のシステムを維持するための死刑。その輪の中にいるということは、私も国家であり、あなたも国家である。「国家があるかぎり、常に国家には罪が…

>>続きを読む

大島の代表作の一本。死刑執行が失敗したら、やり直すべきか。絞死刑という儀式は執り行ったのだから、あとは釈放すべきではないか。そういう議論が関係者の間で延々と交わされる。濃密なディスカッション映画の名…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事