ショパン、ショパン!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ショパン、ショパン!』に投稿された感想・評価

2025・11・20
恵比寿ガーデンシネマ
ポーランド映画祭2025

セットにとんでもなくお金掛かってる
本物の街みたい
主役の方がとんでもなく上手
演奏も凄い

タライいっぱいになる程、喀血しな…

>>続きを読む

#167 ポーランド映画祭

てっきり自主製作プラスアルファ程度の作品かと思ったら、意外や「大作」で、驚いた。
ロケや美術、衣装など、すごいスケール。
このような歴史大作が、一般公開でなく、ミニシア…

>>続きを読む

ポーランド映画祭にて鑑賞。ショパンの生涯に重くのしかかった結核。病いとの苦しい戦いの中で生まれた傑作たちと思うとまた音楽の受け取り方も少し変わってきますね。観てよかった。自分にはピアノしかないと気づ…

>>続きを読む
3.9

とても良かった

ノアンでサンドと過ごした時期のみを切り取ったりするのではなく、20代前半〜最期までを描く。
音楽含め彼の人柄や交友、恋愛、病気との向き合い方など1人の人間の人生そのものを語る伝記映…

>>続きを読む

ポーランドのショパン映画史上
一番お金をかけているという
ショパン映画。
映像、ファッション、当時の
不衛生な中世の終わり頃の街並み
が生々しく。
音楽をすべてショパンに
していただきたかったけれど…

>>続きを読む
Y
3.9
ショパンに嫉妬するリストの表情がいい
黒い豚が不吉の象徴だって知らなかった
熱療法のシーンは少しトラウマ

ショパンの曲が劇中で聴けたのがよかった。毎年ポーランド映画祭楽しみにしています!
4.0

ポーランド映画祭で「ショパン、ショパン!」鑑賞。

ポーランド映画史上最大の制作費で撮られたという大作です。19世紀初頭のワルシャワ、パリ、マヨルカ島の風景が時に美しく、時に冷たく泥臭く。
ショパン…

>>続きを読む
ROSA
-

FESTIWAL FILMÓW POLSKICH 2025

——ピアノなしじゃ生きられないんだ

マヨルカ島でジョルジュ・サンドにそう言ったショパン
そして映画の中でショパンが最後に弾いたのはポ…

>>続きを読む

ポーランド映画祭にて。

良かった。「フィリップ」のミハウ・クフィエチンスキ監督 xエリク・クルム主演が再び組んでショパンの半生と精神をユーモア交えて描く。そりゃ二時間越えるわ。
ランベール・ウィル…

>>続きを読む
naka
3.5
コロナ禍を踏まえて作られている映画なので登場人物の気持ちがよく理解できる。しかし、劇伴のミスマッチさやショパンの劇的に描けそうにも関わらず淡々と語られる点などに難あり。

あなたにおすすめの記事