グエムル -漢江の怪物-の作品情報・感想・評価・動画配信

グエムル -漢江の怪物-2006年製作の映画)

괴물/The Host

上映日:2006年09月02日

製作国:

上映時間:120分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 親子の愛情を描いた作品であり、家族が一つになって戦う姿に感動した。
  • コメディ要素やヒューマンドラマ要素があり、楽しめた。
  • 登場人物のキャラクターが魅力的で、特に親父の愛情表現が印象的だった。
  • 韓国社会を知ることができる作品であり、社会風刺が効いている。
  • 怪物パニック映画ではあるが、家族愛や環境問題がテーマとして含まれており、エンタメとしても成立している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グエムル -漢江の怪物-』に投稿された感想・評価

mi
3.4
前にも観たことがあったな。
でもう一回再確認

とりあえず早くパラサイト観たい

2020年9本目

Netflix
K0RE
4.0
素晴らしいテンポ感と構成じゃあないか
まめ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった○。

パラサイトの監督の作品だけれど毛色が違うので驚いた。
色々なジャンルの映画を撮れる人なのね。

話の大筋はモンスターパニック系らしい内容だけれど、社会風刺要素や家族の関係性の…

>>続きを読む
3.4

2025年132本目

怪物に攫われた娘を救出するため一家が奮闘する韓国産ホラー。


韓国版ゴジラ
水爆で産まれたゴジラ、化学薬品で産まれグエムル、確かに共通してました。
主軸はモンスターパニック…

>>続きを読む
3.2

思ってたのと違ったって印象😅

もっと終始ハラハラドキドキするモンパニかと思ってた。モンスターから逃げるというより、モンスターにさらわれた娘を助け出す家族の絆の物語。
なのでドラマパートの方が多くパ…

>>続きを読む
今更観たけど話題になってただけあって面白かった!
ATSUKI
3.7
このレビューはネタバレを含みます

モンスターパニックものと言う事であまり期待値が高くなかったが思ってたよりも監督らしい作風が出ていて楽しめた。

やはり、登場人物のキャラ造形が素晴らしかった。終盤、兄弟達で力を合わせて倒す展開にはと…

>>続きを読む
2.9
何回目かの鑑賞。こんなに中身無かったっけ?結局『パトレイバー』のパクり説はどうなったのか。
無い
3.5

怪物大暴れのパニックムービーかと思いきやポン・ジュノ節炸裂の家族モノで度肝ぬかれました。

日本と同じくアメリカの犬である韓国政府や軍隊への皮肉もありつつ、窮地に立った家族の絆を描いた傑作。

そし…

>>続きを読む
クスッと笑える要素が度々ありながらもかなり社会風刺の効いた映画だった
ポンコツファミリー愛せる

あなたにおすすめの記事