プラトーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プラトーン』に投稿された感想・評価

Maple
3.5
“ベトナム戦争の戦死者に捧げる“
この両手を上げているのがウィレム・デフォーって分かっただけでも得した気分。まだ若いジョニデや大好きフォレスト・ウィテカー観れて満足
口腹
-

ウィレム・デフォーってかっこいいんだなあ…

クリスと中尉、エリートであることは同様だけれど、実戦・実践の中での価値観の変化というのは大きいのだろうなと思う。泥に塗れてみないとわからないことがたくさ…

>>続きを読む
ak84
4.0
何のために戦ってるんだか、、わからんね

吹き替え
エリアスとバーンズそれぞれの考え方。
バーンズの考え方が全て悪いわけではない。戦争が悪いのだ。むしろバーンズは兵士として全うしていると考えることもできる。ただ戦争によってマインドが壊されて…

>>続きを読む

初めて観るベトナム映画に大興奮した、中学生時分映画オタのトッモと映画館にて鑑賞
トム・べレンジャーが憎たらしいことこの上なく、名シーン取り残されたウィレム・デフォーの腕をあげて倒れるシーンに大号泣し…

>>続きを読む

ジャングルと蟲と雨、最前線の兵の苦しみがリアルに伝わる名作。
主人公は恵まれた家庭出身で、貧しい者だけが戦争に行くのは不公平だから志願したと仲間に言っちゃう、ちょっと鼻につくボンボン。でも、いろいろ…

>>続きを読む
4.5

現実はこんなもんじゃないと思うと恐ろしすぎる。

戦争さえなければ悲惨な仲間撃ちもなかった。あんな劣悪な環境にいたら人が人でなくなってしまうのも納得。サムネにもなっているシーンは見ていて本当に辛かっ…

>>続きを読む
戦争の恐怖と虚無がふんだんに描かれていて、恐ろしくなりました。
来夢
4.4

映画のタイトルど忘れしても、大抵はウィリアム・デフォーのあのポーズを真似るだけで、プラトーンねって分かってくれるのが面白い。もしかすると観ていない現代っ子からすると、有名監督が撮ってアカデミー賞獲っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事