マイレージ、マイライフに投稿された感想・評価 - 245ページ目

『マイレージ、マイライフ』に投稿された感想・評価

あまりよく分からなかった。主人公の年に近づいたらわかるようになるのかな。

こんな仕事本当にあるのかな?
解雇通告する対象の様々な人、新人の若者、自分と同じ境遇の恋人?、家族を通して人生のバックパックに詰めたい物を考えさせられる映画でした。
男はいつまでたっても思い込んじゃ…

>>続きを読む
Nishi

Nishiの感想・評価

4.0
ジョージクルーニーかっこいいな。渋い!
ラスト15分前くらいにかかる曲の「この道でいいのか」っていう歌詞が印象的で、
ハッピーエンドとバッドエンドの両方で終わる変わった作品
ジョージクルーニーによるジョージクルーニーのための作品。とはいえしっとり感がある読後感。出張多い時代を思い出しました。
saya

sayaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドではないところを除けば、お気に入り映画の1つとなったかも。
終わり方はこの映画の趣旨に沿ったもので、拍子ぬけや「?」といった感想を抱いたわけではないですが、単純にハッピーエンドが見たか…

>>続きを読む
まち

まちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうビジネスマン
カッコええ、という理想そのものです。

結婚か、仕事か、
真逆の感性の2人が仕事をして、
クールなビジネスマンが感情に絆される
おしゃれな映画。

まあ、バットエンドに近いです…

>>続きを読む
ちょっと意味がつかめないと言うか。
私にはジョージ・クルーニーの声と笑顔で腹一杯

「誰だ?」「道に迷った人よ」の台詞が良い。脚本の映画に思えるけど、カッティングやショットも悪くない。カードキーで扉を開ける行為が終盤、学校に侵入する際の窓で反復してたりする。あと、空港でクルーニーが…

>>続きを読む
ジョージクルーニーがいつでもカッコいい。
ほんとにカッコいい。

話は普通!!!
おげん

おげんの感想・評価

4.2
マイルを貯めることだけが生きがいの、スーパーミニマリスト主人公が大切なものに気付くまでを描く。残酷なエンディングだけど、いい終わり方だなー。

あなたにおすすめの記事