てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』に投稿された感想・評価

おかみ

おかみの感想・評価

4.0

もとは実話?らしいですね〜岡村さんが慣れない沖縄弁を片言で話しているのは、痛々しいけれども、原田さんの方言訛りがすごい!!! 沖縄になんかいか言ったことがあるけれども、きっと役のために勉強されたんだ…

>>続きを読む
kobaco

kobacoの感想・評価

4.1

岡村のたどたどしい感じの沖縄弁が終始ほっこりさせる。
実話を基にした作品とのことで、
借金で苦しんだりとか、ほんとのところはもっと辛かったんだろうけど、そこは沖縄の空気感とか、出演者の演技とかが中和…

>>続きを読む
666

666の感想・評価

4.0
2009
沖縄の珊瑚礁の話。
岡村のなまりがなんかよかった。
海きれい。魚きれい。珊瑚礁綺麗。
いつまでも海は綺麗でいてほしいね。
やまみ

やまみの感想・評価

5.0
金城浩ニの生涯を描く
世界で初めてのサンゴの移植産卵に成功する
POPCORN

POPCORNの感想・評価

3.7
岡村隆史がはまり役でした。
それよりも松雪泰子の妻が凄いの一言でしょう。
笑いあり、涙あり、のエンターテインメント作品です。
私もこんな生き方がしたいものだと、きっとおもいますwww
HONEY

HONEYの感想・評価

3.3

実直な人間って事がよく分かる。沖縄のイントネーション完璧なんじゃね!?と素人は思ってしまうほど。あんな美人な奥さんだったら超自慢だわ。でもこの内容でタイトルが何で『てぃだかんかん』になるのかよく分か…

>>続きを読む

最初から最後までメリハリなく荒波も派手でもない。

でもこれが邦画だよなーと年明け一発目の映画としてはナイスチョイス。

岡村さんの人柄がハマり役。松雪泰子さんはこういう健気な人妻役がぐっとくる。自…

>>続きを読む
実話をもとにしていますが、ちゃんとエンターテインメントに仕上がってます
小学生とかに見て欲しい

出るって知らなくて長澤まさみ出てきた時にビックリした
かわいかった
SH

SHの感想・評価

4.1
沖縄の自然,人のノドカさ。音楽も最高。努力と家族愛の映画。岡村さんがたまりません。てぃだに噛まれちう
桜小路

桜小路の感想・評価

3.0
世界はコレを愛と呼ぶんだぜ、多分。
岡村さんと松雪さんの凸凹具合が微笑ましい。

あなたにおすすめの記事