てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』に投稿された感想・評価

こんなにストレートに自分の好きなことに向き合えるのって凄いなあ。誰もが何かしようとした時に大人の事情で邪魔されるって言うのを予想出来るから、無理はしないだろうに。
でも奥さんや仲間に自然と支えられて…

>>続きを読む
岡村さん自身の真っ直ぐなところとか
良い感じに役とはまってて
見やすかったし、感動した。

沖縄弁はちょっと無理感があったかなー。
へぇ〜日焼け止めってサンゴに悪いのかぁ( ´Д`)y━・~~
最後まで岡村隆史の沖縄弁に馴染めなかったけど、営業的なキスシーンとか無いし子供と一緒に夏休みに心温まるにはちょうどイイかもね〜

‖レンタル‖
《沖縄パート2》
最初は岡村さんの沖縄弁が耳についていましたが最後にかけてなくなりました。

國村隼さんの、強面だけどその中に優しさがあるのがかっこよかった。良い俳優だなあ。

そして…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.6
沖縄の海が綺麗過ぎた。もっと環境について真剣に取り組まなければ行けないと警鐘してくてる作品。
COOH

COOHの感想・評価

2.4
主演が岡村さんでよかった。
誰にも理解されない事をやり続けるってやっぱり凄いこと。
akane

akaneの感想・評価

3.1
ストーリーは別として、岡村くんの沖縄の方言と、走る姿…
全てが愛おしいの!!

一つ一つを見てゆくと、気になるところが出てきます。
宙に浮いている感、ほったらかしのエピソードがあって惜しいなぁと思います。
全体の流れを統一できてたら、もっといい映画になり得たでしょう。
そこが、…

>>続きを読む
smoker

smokerの感想・評価

3.0
ホッコリする作品♪
ノンフィクションと言う事も有り色々と考えさせられる所もチラホラと…
五月

五月の感想・評価

2.5

 基になったのは素人ながらサンゴの養殖、産卵を成功させた金城浩二さんという実在の人物。様々な困難にぶち当たり挫けそうになりながらも、家族や友人の支えによって夢をかなえる主人公を描いたノンフィクション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事