プリンス・オブ・シティに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『プリンス・オブ・シティ』に投稿された感想・評価

題材こそ「セルピコ」の延長線だが、
この“あー明日絶対先生に怒られるわー”って感じのズシンとした重苦しさは「その土曜日、7時58分」とかの系譜になるのかもしれない
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

シドニー・ルメットらしい、社会派に属する題材を変な抑揚や余分な音楽の盛り上げなど無く真正面から捉えていくドラマ...なのだが、ちょっと長すぎるうえに淡々としすぎていて正直辛かった。汚職の沼にどっぷり…

>>続きを読む

無茶苦茶長いので3日に分けて観た。
麻薬捜査課の悪徳刑事が正義に目ざめるも、自らが告発される立場に追い詰めまれる話で、たしかにルメットにしては珍しく面白い。
カメラがかなり引いており、客観的に、クー…

>>続きを読む
mot

motの感想・評価

3.8
汚職警官が正義に目覚めちゃう系ストーリー
3時間弱長いな…と思ってたけど最後まで楽しく見れました。

意外に話題に上らない本作ですが名作です。久しぶりの鑑賞ですが当時のニューヨークを感じますね。3時間にわたる大作ですが飽きさせません。地味なのかセルピコみたいな感じになりません。本作で保護プログラムが…

>>続きを読む
sagan5786

sagan5786の感想・評価

4.4

長年観たくて、ようやく観れた作品。
汚職警官モノというとトレーニングデイのような血生臭い描写が多いものや、交渉人のように「誰が本当に悪いヤツなのか」的なストーリーが多いように思うが、この作品に関して…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザで自殺する奴はいない、
ピストルで自らの頭を吹き飛ばすのは、COPだ。

そんな台詞が響く。
麻薬課刑事が次々と自決する血生臭さ、刑事という職務を全うしている人間たちの実に弱い側面をこれでもか…

>>続きを読む
もか

もかの感想・評価

4.0

87点

ルメットがセルピコでやり切れなかった事をこの映画にかけていたんだというのがよくわかった。
無名の役者だけを揃えて、ニューヨーク警察の現状を忠実に描かれていた。
セルピコ同様実在の人物をモチ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

シドニー・ルメット監督作。

ニューヨーク市警に蔓延る汚職を摘発するため警察内部に潜入捜査する麻薬特捜班の警官・ダニーの姿を描いたドラマ。

シドニー・ルメット監督作品で、しかも上映時間約3時間とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事