世界最強の格闘技 殺人空手に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『世界最強の格闘技 殺人空手』に投稿された感想・評価

おシゲ

おシゲの感想・評価

3.2
ヤバすぎる
mot

motの感想・評価

3.7

最高!とにかくナレーションと修行内容が面白すぎる。並の者には思い付かない独自の方法で修行するというナレーションの後、木に片足で宙吊りになり腹筋→人間サンドバッグで殴られる修行とか面白すぎでしょ。他に…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

5.0

プロ空手に連帯ナシ、折れば折るほど強くなる肋骨、コミッションドクター築山氏もまた格闘技に取り憑かれている。肉屋のドラゴンやボタ山の風間、アジア破りの旅へ出る大塚剛を小3の瞳で見つめてしまった。プロ空…

>>続きを読む

山口和彦監督のなかでもかなり好きな作品。
「肋骨は折れれば折れるほど強くなる」とにかくナレーションがいい。試合の合間に差し込まれる素晴らしいロケーションでの訓練風景。大根の先っぽに鈴。ジープと綱引き…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

2.9

「大塚のトドメの一撃に、イノブタは息絶えた―――」
「生きたマムシの血を吸うのである―――」

地上最強を目指す驚異の格闘技・プロ空手!!一撃必殺、喰うか喰われるかの恐るべき世界が此処にある!!何だ…

>>続きを読む
2016年15本目 @ラピュタ阿佐ヶ谷
山口和彦ナイト!バッファロー弁慶対紅幸司がハイライト。マムシの生食いとイノブタを打ち殺す感じ。そして風間対フィラポン。控えめに言って最高

 1976年。日本にも、モンド映画(胡乱な文化や行いをケレン味たっぷりに記録したドキュメンタリー)が存在した! イタリアのヤコペッティに対し、日本は山口和彦! テーマは……殺人空手!!!
 大塚剛に…

>>続きを読む
junk film 東映にて視聴。
生きたマムシに食らいついたり、対戦相手を殺して野焼きしたりやりたい放題。テンポ良く飽きさせません。

空手ヤコペッティ。
素手でイノブタに挑んだと思ったら短剣で殺したり、生きたマムシを捕まえて生で齧ったりと、空手使い達のキャラ付けに一切の遠慮がない。

ウルトラマンレオでもやらなそうな無茶な特訓シー…

>>続きを読む

行き過ぎたアクの強さがとにかく凄まじい作品。
空手ドキュメンタリー映画なのに打撃音が入ってるのがもう最高。
個人的にはバッファロー弁慶が一番好き。でも、他のファイターも見せ場たっぷり。
未ソフト化作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事